- エクスプローラー買取について
-
当社MARUKAでは、さまざまな時計メーカーの買取実績がありますが、そのなかでも抜群の実績を誇るのがロレックスです。前身であるウィルスドルフ&デイビスが設立されたのが1905年ですから、現在までで100年以上の歴史がある老舗のメーカーとなります。そして、MARUKAでのロレックスの買取の中でも人気の一つがエクスプローラーシリーズでして、EXⅠ、Ⅱがございます。ロレックスの中古市場でもエクスプローラー買取は大人気でどのタイプもMARUKAでは、高額な査定が付けられますので是非MARUKAにお任せ下さい。各シリーズの詳細を見ても、エクスプローラーデイトに関しては北米市場での限定販売であるため、希少価値は高いです。そして、EX1は、発売されたのは1953年で、その年にはエドモンド・ヒラリーがエベレスト初登頂という偉業を成し遂げました。そのときにつけていたのは同社のオイスターパーペチュアルという時計で、この偉業に敬意を表して作られたのがエクスプローラーとなります。2016年に新型のエクスプローラー1が発売されたことでさらに旧型含めエクスプローラー買取人気に拍車がかかり、現在もそのシンプルないでたちながらスポーツモデルとしてのタフさを兼ね備えるエクスプローラーの人気は高くエクスプローラー買取人気はますます高まっています。エクスプローラー1の買取査定は是非MARUKAへ。もちろん、現行モデルであるエクスプローラー2の人気も高くロングセラー商品となっています。どのシリーズも価値も高く需要もございますので、当社MARUKAにおいても高額になることが多いです。是非、エクスプローラー買取をご希望のお客様はお近くのMARUKAか、写真を撮って送るだけのLINE査定やメール査定を申し込んでください。お客様の期待にお答えできるようスタッフ一同お待ちしております。
- ロレックスエクスプローラーの進化
- エクスプローラーの買取について
- すぐに買取価格を知りたければ?
- 全国のMARUKA店舗及び宅配買取で日本中どこにいても最高の買取を
- 全国へ広がるMARUKA買取の輪
- ブランド買取【MARUKA】 HOME
- ロレックス買取
- エクスプローラー買取


京都発祥の70年の歴史を誇るMARUKA。今まで取り扱ってきた時計、特にロレックスの数は数え切れません。
そんなMARUKAが長年のノウハウを蓄積し高価買取に励んでいるのがエクスプローラー買取です。
新旧、Ⅰ、Ⅱ問わずあらゆるエクスプローラーの買取なら是非MARUKAへお越し下さい。
エクスプローラー高価買取ならマルカMARUKA'S BENEFIT

ロレックスエクスプローラーについて
ロレックスエクスプローラーはその名の通り世の探検家のためにロレックスが開発したモデルになります。非常に洗練されたスタイルで、どのようなシーンであってもマッチするスポーツロレックスの基本とも言えるモデルです。
ロレックスエクスプローラーの製品では黒の文字盤で発表されることが大半で、世界中の腕時計の中でも類を見ないほどの視認性を誇っています。そのシンプルで目立たない外見とは対照的に、どんな過酷な状況下でも能力を発揮することの出来る強健な構造を有しています。エクスプローラーⅠでは過酷な状況での稼働の確保、故障の可能性の排除という観点からデイト表示をあえてつけていません。デイト表示がないからこそのシンプルな文字盤が逆にエクスプローラーⅠの人気を高めておりエクスプローラー買取においても人気の商品となっています。
ロレックスエクスプローラーの歴史
1953年春、ロレックス の腕時計をつけたエドモンドが所属していたイギリスの遠征隊が世界で始めてのエベレスト登頂に成功しました。この情報が当時世界中で大きなニュースとなった年、エクスプローラーは誕生しました。実際の話では、当時エドモンドがつけていたのはロレックスのオイスターモデルであり、厳密に言えば史実とは異なるのですが、「探検家」の異名を持つロレックスエクスプローラーが世界的な快挙と重ねて伝説となりました。
エクスプローラーはロレックスの特殊機能時計として1953年に発表されました。そのネーミングどおりの性能であり、探検家(エクスプローラー)をイメージして製造されたモデルでした。黒を基盤とした構造に複数のアラビア数字、そして12時に位置に三角のマークを導入したシンプルなデザイン、さらには苛酷な環境にも耐えうる屈強なボデイ、すべてが当時世界の最高峰に位置していました。エクスプローラーは誕生当時から基本的なスタイルが一貫して変化することなく、正確な時間を表示するという、きわめてシンプルで明確な目的に徹しているのです。MARUKAはいつでもエクスプローラー買取に注力しています。
benefit
-
スピード感のある販売網
ながく手元に在庫してウロウロと高く売れる所を探すよりもMARUKA(マルカ)はこれまでの実績により「よりスピーディーに」販売することで小さな利益でも確実に販売し、その分スピードを持ってまさに薄利多売の方法を取っています。逆に言えば相場が見えていれば天井ギリギリの価格で買い取ることを「是」としていますのでどこよりも高い価格での買取りが可能となっています。
-
豊富な知識を持つ査定士
普段より査定士は日本国内のあらゆる時計オークションの相場を把握しており、さらにヨーロッパやアメリカなどの主要なオークション、また特殊なエクスプローラーなどの相場を把握、共有しています。それによりその時その時最新の正確な相場を把握して高値をつけていくのです。50万円から60万円ぐらい、というアバウトな相場観しかないとやはりリスクを恐れて下の50万円を基準に買取価格を設定してしまいます。しかしこれが55万円、とビシッと数字を把握していればその数字ギリギリまで追いかけることができ、上述の1の「スピード感」と合わせ少なくても確実な利益で回すことが可能、すなわちお客様からギリギリの高価買取が可能ということなのです。
-
何よりも時計が好き
MARUKA(マルカ)の査定士は何よりも時計が大好きです。自身もエクスプローラーをはじめ機械式時計をはめ常に情報を集めています。これが出来るのもなにより「時計が好き」「エクスプローラーが好き」だからこそ。時には買取り業務の途中にお客様との会話が弾みすぎて思わぬ時間が経過する事もあります。自分が時計好きだからこそお客様の思いも理解し、少しでも高く買取り喜んでいただく顔が見たい。MARUKA(マルカ)の査定士の原動力は常に「お客様の笑顔」なのです。
こんな状態でも買取可能です
-
破損、キズあり
-
剥がれ、汚れ、変色
-
部品のみ
-
50年前の動かない時計