- オーデマピゲの歴史
-
今や世界三大高級時計メーカーとなったオーデマ・ピゲ(オーディマピゲ、Audemars Piguet)は、1875年に「ジュール゠ルイ・オドマール」と「エドワード゠オーギュスト・ピゲ」の2人の時計師によって高級時計のムーブメント製作会社として設立し、そこから歴史は始まりました。
スイスのヴォー州にあるジュラ山脈のジュウ渓谷、ル・ブラッシュで、古くから時計に携わる名門一家出身の2人は複雑なメカニズムの時計を開発製造することを決めました。
1892年、初のミニッツリピーター ウォッチの開発と製造を行いました。
1915年、わずか15.8ミリの世界最小5分リピーターキャリバーを開発。
1921年、初のジャンピングアワー ウォッチを発売。
1925年、1.32ミリの最も薄いポケットウォッチ キャリバーを発売。
1934年、初のスケルトン ポケットウォッチを発売。
1946年、世界で最も薄いウォッチを発売
1957年、オーデマ ピゲ初のペーペチュアルカレンダー付ウォッチを発表。
1967年、世界初のセントラルローター付2.45ミリの最も薄い自動巻キャリバーを発売。
1972年、ロイヤル オークの誕生。初のスチール製高級スポーツウォッチを開発。
1978年、初のセントラルローター付自動巻超薄パーペチュアルカレンダー ウォッチを発売。
1986年、初の超薄(ケースを含め5.3ミリ)自動巻トゥールビヨンウォッチを発売。
1989年、最小の自動巻パーペチュアルカレンダーウォッチを発売。
1994年、初のグランド&プティットソヌリー、及び2ゴングのクォーターリピーター ウォッチを発売。
1996年、初の自動巻グランドコンプリケーション ウォッチ発売。
1997年、初のグランドソヌリー、チャイミングモデル、3ゴング、3ハンマーのミニッツリピーター発売。
2000年、初のイクエーション オブ タイム、サンライズ/サンセット、パーペチュアルカレンダー発売。
2008年、初のカーボンケース及びムーブメントのウォッチ発売。
オーデマピゲは創業以来、すばらしい時計職人の技術によって、次々に世界初の記録を作り上げていきました。 - オーデマ・ピゲのモデル
- オーデマピゲの魅力
- ブランド買取【MARUKA】 HOME
- オーデマピゲ買取


世界三大時計の一角、時計好きのあこがれのオーデマピゲ。
洗練されたデザインと高い技術力によって再開最高峰の時計の名に恥じない最高の時計メーカーです。
MARUKAではこのオーデマピゲ買取を積極的におこなっており高級腕時計取り扱い70年の歴史を持ってしっかりと高価買取いたします。
是非オーデマピゲを売るならMARUKAへどうぞ。
高価買取ランキングRANKING
自信の高価買取実績。他社とお比べください。

ロイヤルオーククロノグラフRef.26320OR.OO.1220OR.01
- A社
- ¥4,500,000
- B社
- ¥4,000,000
- マルカ買取価格
- ~¥5,000,000

ロイヤルオークRef.15400OR.OO.D002CR.01
- A社
- ¥2,800,000
- B社
- ¥2,600,000
- マルカ買取価格
- ~¥3,000,000

ロイヤルオークRef.15500ST.OO.1220ST.03
- A社
- ¥2,300,000
- B社
- ¥2,100,000
- マルカ買取価格
- ~¥2,500,000
高価買取実績例KAITORI CASE AND EXAMPLE
-
ロイヤルオーククロノグラフRef.26320.OO.1220OR.01
- A社
- ¥3,800,000
- B社
- ¥3,600,000
- マルカ買取価格
- ~¥4,000,000
他社比較との差額 ¥400,000
オーデマピゲ高価買取ならマルカMARUKA'S BENEFIT

ロイヤルオークオフショア買取ならMARUKAへ。オーデマピゲを代表するこのモデルは多くの時計メーカーがそのデザインにインスピレーションを受けその商品に大きな影響の跡を残すほど世界で名機と呼ばれるシリーズとなっています。
MARUKAではオーデマピゲ買取においてアンティークのものから最新のモデルまで様々なピゲの時計買取を徹底強化しお客様のご要望にお応えできるよう取り組んでいます。世界三大時計としてのネームバリューだけでなく本当に時計を愛する人に響くこのオーデマピゲ買取なら是非全国のMARUKAへお任せください。
benefit
-
スピード感のある販売網
ながく手元に在庫してウロウロと高く売れる所を探すよりもMARUKA(マルカ)はこれまでの実績により「よりスピーディーに」販売することで小さな利益でも確実に販売し、その分スピードを持ってまさに薄利多売の方法を取っています。逆に言えば相場が見えていれば天井ギリギリの価格で買い取ることを「是」としていますのでどこよりも高い価格での買取りが可能となっています。
-
豊富な知識を持つ査定士
普段より査定士は日本国内のあらゆる時計オークションの相場を把握しており、さらにヨーロッパやアメリカなどの主要なオークション、また特殊なオーデマピゲなどの相場を把握、共有しています。それによりその時その時最新の正確な相場を把握して高値をつけていくのです。50万円から60万円ぐらい、というアバウトな相場観しかないとやはりリスクを恐れて下の50万円を基準に買取価格を設定してしまいます。しかしこれが55万円、とビシッと数字を把握していればその数字ギリギリまで追いかけることができ、上述の1の「スピード感」と合わせ少なくても確実な利益で回すことが可能、すなわちお客様からギリギリの高価買取が可能ということなのです。
-
何よりも時計が好き
MARUKA(マルカ)の査定士は何よりも時計が大好きです。自身もオーデマピゲをはじめ機械式時計をはめ常に情報を集めています。これが出来るのもなにより「時計が好き」「オーデマピゲが好き」だからこそ。時には買取り業務の途中にお客様との会話が弾みすぎて思わぬ時間が経過する事もあります。自分が時計好きだからこそお客様の思いも理解し、少しでも高く買取り喜んでいただく顔が見たい。MARUKA(マルカ)の査定士の原動力は常に「お客様の笑顔」なのです。
こんな状態でも買取可能です
-
破損、キズあり
-
剥がれ、汚れ、変色
-
部品のみ
-
50年前の動かない時計
オーデマピゲ AUDEMARS PIGUETについてのコラム一覧COLUMN
オーデマピゲどんなモデルでも高価買取いたしますTHAT'S MARUKA

数ある買取サイトからMARUKAのオーデマピゲ買取ページをご覧いただきありがとうございます。現在MARUKAは全国10店舗、京都・東京を中心に大阪心斎橋、関東では横浜新山下や新宿にも新店舗を展開しオーデマピゲ買取をしています。パテック・フィリップ、ヴァシュロン・コンスタンタンと並んで、世界三大高級時計メーカーに数えられるのがオーデマピゲです。
腕時計の本場、スイスにあって高名を轟かせているだけあり、品質はもちろんブランドイメージ、注目度、そしてアフターサービスまで完璧と、他の2大高級時計メーカーに負けず劣らずの評価を受けています。一般的には、パテックとヴァシュロンを並べて高級時計メーカーのトップを競わせることが多いですが、オーデマピゲこそ高級時計メーカーの頂点にあるべきだと根強いファンも大勢います。当社MARUKAでもオーデマピゲの買取金額に関しては高額査定で対応しております。通常新型のモデルが出た際は過去のモデルは価値が下がることが多いですが、オーデマピゲは過去モデルの人気が下がることなく逆に高騰することも珍しくはなく、人気があるからこそ当社でも高額買取が可能になっております。
もし手元に眠ったままでいるオーデマピゲの腕時計があるなら、ぜひともこの機会にお近くのMARUKAにお持ちいただき査定でその価値を御確認ください。きっと喜んでいただけると思います。また、遠方の方にはうれしいLINE査定や宅配査定も対応しておりますので、オーデマピゲ買取の際にはどうぞご活用ください。
- ブランド買取【MARUKA】 HOME
- オーデマピゲ買取