MARUKA楽器限定!
買取強化ブランド・アイテム
今月は中古サックス強化月間!
ここ半年ほどであらゆる楽器が高騰しており、中古相場が軒並み高くなっておりますが、特に管楽器に関してはかなり驚くほど高騰したものもあります。やはり人気どころのサックスやフルート、トランペット、クラリネットなどはブランドやアイテムによっては販売価格が2倍になったようなモデルも見受けられるほどです。
セルマーのサックスでも定番のSA80 Serie2は中古相場が驚異の高騰、当時の新品販売価格とほとんど変わらない値段になっております。その分マルカ楽器は買取価格も今かなり高くなっておりますし、しかも管楽器に関しては現在査定額が20%アップとなるキャンペーンも行っております!サックスを売るなら今が絶対高く、間違いなくオススメです。
2023.02.01.(水) 〜 2023.02.28.(火) 限定

Selmer SA80
serie2 Alto
¥260,000 (美品)
MARUKA楽器 エリアトピックス
2023.02.01(水)
ブランドだけじゃない楽器買取専門店!
MARUKA楽器は四条大宮交差点から西へ少し、もとはMARUKA大宮店としてブランド買取店舗でしたが皆様からMARUKAの楽器買取がご好評を頂き四条店の2階からこちらへ移転(昇格!?)致しました。
徒歩2分とほど近い所には京都最大のリハーサルスタ時「スタジオ246」があり練習前後にお店に寄って頂けるミュージシャンも増えました。

消耗品販売や調整などもお任せください。
是非アマチュアミュージシャンの方はスタジオ入り前にMARUKA楽器に寄って頂きギターなどは簡単な調整も無料で行いますのでピックや弦などの消耗品も取り揃えている当店へお立ち寄り下さい。
さて四条大宮と言えば?ですがやはり「餃子の王将」を推したいですね。四条大宮交差点を北へ少し左側。意外と地味な店構えの王将1号店ですが実はこの4階建てのビル全部が王将なんです。ビルの角には発祥の地を示す石板が埋め込まれており、今では全国的に有名になった餃子の王将ファンが全国から訪れてここで記念撮影しています。

近隣には大人気餃子の王将も! またここ餃子の王将 四条大宮店はなんと11時の開店から“翌日の”朝8時まで平日は営業していた(現在は朝10時から0時半まで)というから驚きだが京都人にとってはまさにソウルフードの餃子の王将1号店へ是非(MARUKA楽器へはニンニクの臭いを気にせずお越し下さい)

MARUKA楽器 店舗情報
-
- 最寄り駅
-
・阪急京都線 「大宮駅」5番出入口すぐ 四条通り北西側へ30メートル
・嵐電(京福)嵐山本線四条大宮駅前
・JR西日本山陰本線二条駅 徒歩15分
-
- 営業時間
-
10:00~19:00
- 定休日
-
年中無休(年末年始を除く)
- 住所
-
〒604-8365 京都府京都市中京区錦大宮町115-3 NASビル1F
阪急京都線「大宮駅」すぐ近く - TEL
-
0120-897-875(お客様センター) ※お客様センター受付時間 10:00~19:00
-
中央タワーパーキング
- 所在地
-
京都市中京区大宮通四条上る錦大宮町140
- 駐車台数
-
96台
- 営業時間
-
8:00~0:30
- 駐車料金
-
1時間 / 400円 以降 30分 / 200円 ※制限あり
三虎ガレージ
- 所在地
-
京都府京都市下京区四条大宮町24 四条下ル 新・三虎ビル1F, 大宮通
- 駐車台数
-
60台
- 営業時間
-
8:00〜23:00
- 駐車料金
-
30分 / 200円 最大 / 1,600円
四条大宮駅前 コインパーキング
- 所在地
-
京都府京都市中京区壬生坊城町2
- 駐車台数
-
6台
- 営業時間
-
24時間営業
- 駐車料金
-
30分 / 200円~ ※制限あり
-
-
01 嵐電四条大宮駅から北側にある
交番側へ四条通り横断、
四条通り沿いを西へ20メートル
直進して下さい。 -
02 右手に京都信用金庫ATMがございます。
その隣側がマルカ楽器でございます。
-
MARUKA 楽器買取実績
MARUKA楽器とは?

benefit01お店の特徴
四条大宮交差点からすぐの路面店。
品揃え充実です。
四条大宮交差点から西院方面に少し、四条通沿い北側の路面店。ずらりと並んだギターやエフェクターが全面ガラス張りで外からも良く見えます。高価買取、安価販売、品揃え十分。
ギターだけでなく弦楽器、管楽器もお任せ下さい。
benefit02 70年続く質マルカが母体だからできる事



MARUKA楽器は母体が昭和28年から続く質マルカ。
従来の楽器買取店と違い資産の一部として皆様の楽器を査定し高価買取いたします。
取扱品目もギターやベース、エフェクターだけでなく電子ピアノからドラム、トランペット、サックスなどの管楽器買取。
バイオリンなどの弦楽器買取、はてはお琴に三味線、大正琴までなんでもお任せ下さい。

サービスも買取も販売も
MARUKA基準。
京都でMARUKAと言えば今ではブランド買取の代名詞。それは70年続く質屋としての歴史だけでなく常にそれを維持する努力を続けてきたから。それはMARUKA楽器にも当てはまり高価買取・安価販売の薄利多売方式。さらには写真を送るだけで出来るLINE査定や電話、チャットなどあらゆる相談が可能。
また当然出張買取にも対応しています。


昭和から続く
楽器買取の歴史と実績
MARUKA楽器は古い質屋が母体。昔から学生さんや趣味を卒業、または買い替えなどでギターやトランペットなどたくさんの楽器を扱って参りました。現在MARUKA楽器となっても学生バンドから吹奏楽部、プロのミュージシャンなど顧客は多数。それは全て長い歴史の中で培われた正確な楽器鑑定、査定能力と広い販路のおかげ。是非あなたの大切な楽器を手放すなら、新しく楽器を始めるならMARUKA楽器へ。

benefit03上質な査定士
あらゆるジャンルの楽器に精通
MARUKA楽器で取り扱う楽器はギターやベースだけではありません。周辺機器のエフェクター買取数もアンプ取扱数も抜群。さらにはバイオリン、チェロなど弦楽器。トランペットにサックス、トロンボーンからホルンなどの吹奏楽に使う管楽器。電子ピアノや電子サックスなどの最新電子楽器買取にドラムセットや電子ピアノなど大型楽器も全てお任せ下さい。

広い販売チャンネルがあるから
できる高価買取
MARUKA楽器は中古楽器買取だけでなく販売にも力を入れています。自社で整備点検、メンテナンスも行い付加価値をつけ店頭販売だけでなくネットでの販売にも力を入れ沢山買取り沢山売ることで商品の循環を促し売り手買い手双方にメリットをもたらします。

MARUKAグループ
全ての店舗で楽器買取OK
MARUKAの楽器買取は四条大宮のお店だけではありません。広く全国から無料で利用できる宅配買取でもエフェクターひとつからギターなども買取OK。また京都だけでなく東京・横浜・大阪の各店舗へのお持ち込みでも楽器買取可能となっています。MARUKAとして全店を繋ぐネットワークと査定システムにより日本全国どこにいても当店の高価楽器買取をご利用頂けます。
MARUKA 楽器 お客様の声



















