今月の買取実績例ランキング
今月のMARUKA(マルカ)楽器買取実績ランキング。自信の高価買取実績をお確かめください。
※中古買取相場目安は参考価格になります。買取金額を保証するものではございません。
サックス
Selmer / SA-80Ⅱ
中古買取相場目安
¥200,000~¥300,000
エレキギター
Gibson Custom Shop / Les Paul Axcess
中古買取相場目安
¥120,000~¥140,000
エレキギター
Gibson USA / Les Paul Standard
中古買取相場目安
¥100,000~¥130,000
トロンボーン
YAMAHA / YBL-830
中古買取相場目安
¥100,000~¥130,000
アコースティックギター
Gibson / Hummingbird
中古買取相場目安
¥90,000~¥110,000
エレキベース
Atelier Z / M245 CTM
中古買取相場目安
¥80,000~¥110,000
トランペット
YAMAHA / YTR-850S
中古買取相場目安
¥40,000~¥70,000
スイッチングシステム
Kemper / Profiler Remote
中古買取相場目安
¥30,000~¥35,000
エフェクター
STRYMON / BIGSKY
中古買取相場目安
¥25,000~¥33,000
エフェクター
CARL MARTIN / QUATTRO
中古買取相場目安
¥20,000~¥30,000
もっとランキングを見る >
京都で楽器買取・販売ならMARUKA楽器へ。出張・宅配も!

MARUKA楽器(MARUKA(マルカ)四条店)外観 京都や東京銀座、福岡天神で昭和28年創業、高価買取で有名なMARUKA(マルカ)が楽器買取、販売専門店をMARUKA(マルカ)四条店2階に「MARUKA楽器」として2014年9月にオープン。 阪急京都線「烏丸駅」13番出口を出てすぐ、京都大丸より東へ徒歩3分、四条通沿い北側、お隣は有名ライブハウス「ミューズホール」四条河原町まですぐ、先斗町や木屋町も徒歩圏内というという好立地。 すぐに今まで大阪まで行くしかなった、という中古楽器の販売と買取りで話題騒然となりその噂はSNSを中心にすぐに京都・滋賀へ広まり楽器販売専門サイトのデジマートに出店すると同時にその噂は全国規模となりました。 ビル丸ごとMARUKA(マルカ)という初めての試みのこの店舗、1階は通常のブランド品、宝石・貴金属、高級機械式時計の買取MARUKA(マルカ)ですが、エレベーターで2階へ上がればそこは自慢の壁紙に彩られた楽器専門スペース。 長年楽器店で販売や修理、調整をおこなってきた知識と経験溢れる本物のプロがあなたをお待ちしております。かといって緊張することはありません、笑顔あふれ人懐っこいスタッフが皆様のお越しをお待ちしております。 2015年夏にはあっという間に手狭になったために3階も中古楽器、エフェクターの展示販売スペースに。エレキギター、ベース及びそれにまつわるシールドやエフェクター、アンプ類のみならずアコースティックギターやドラム、シンセサイザーなどバンド関係だけではなくトランペットやサックス、ホルンなどの管楽器やバイオリン、チェロなどの弦楽器やフルート、果ては大正琴まで楽器にまつわるもの全ての買取・販売を扱っています。 もちろん買取に関しては京都市内の他の4店舗でも、東京銀座は晴海通り沿いのマツモトキヨシ銀座5THビル6階の銀座本店でも、九州は福岡の博多と並ぶ繁華街、天神地区の福岡天神店でも同じレベルでの買取が可能です。

中古楽器高価買取のポイントは楽器を購入した時についていた付属品や説明書、ケースなどをなくさないようにしてご来店の時は全てお持ちください。またボディーなどが汚れていては査定額も下がりますので最後に感謝の気持ちも込めてお掃除されてからお持ちいただくと査定額もアップしますよ。 買い取りだけでなく当店のスタッフは本当の楽器好き、音楽好きが揃っています。買い替えの相談や調整、部品交換などの話にも専門家としてきちんと相談に乗りお答えします。音楽雑誌も常に最新号を揃え明るくオープンな店舗はいろんな楽しさがいっぱい。まずはご来店ください。また展示されている中古楽器類は基本全て試し弾きが可能です。気になる商品があれば遠慮なくスタッフに声をかけてください。
MARUKA楽器は中古楽器買取・販売のスペシャリスト。取り扱う商材はエレキギターを中心にベース、クラシックやアコースティックギターからエフェクターやアンプ、マイクなどの周辺機器、トランペットやサックスなどの管楽器にバイオリンやチェロなどの弦楽器からシンセサイザーや電子ドラムなどの電子楽器まで対応しております(詳しくは下記一覧を参照)また複数あって重かったりかさばったりするならお気軽に出張買取や宅配買取を申付けてください。 出張買取では京都を中心に関西一円、店頭での買い取りと同じ基準で査定させていただきます。宅配買取は梱包が心配な時でもこちらから梱包キットを送らせていただくので簡単で安心、もちろん送料も着払いOKですので安心してご利用いただけます。どちらの場合もスマートフォンをお持ちのかたはLINEアプリにて「@maruka7」というLINE IDを検索してお友達になるだけでOK。あとは写真を撮って送るだけでおおまかな査定が受けられます(最終の価格決定は現物を確認してからとなります)住所も名前も要らず簡単で便利です。 中古楽器買取価格に関しては京都のみならず全国に知られたMARUKA(マルカ)と同じく「限界高値」で買取いたします。企業方針としてたくさんの皆様に喜んでいただき、たくさんのリピーターに囲まれ次々にお友達を紹介してもらえるお店を目指していますので足元を見たような安値からの競り上げなどなくいつも高額査定一本勝負で安心です。「こんなの値段にならないのじゃ?」「本当にこの金額が正しいの?」なんて心配も無用。中古楽器買取査定に関してスタッフはお客様に納得していただける説明をきちんとしてから買取るよう徹底指導しておりますので査定金額に対してしっかり説明と詳細を記した伝票の控えをお渡ししますのでその場でご決断いただけなくても一度家で考えたり家族とご相談されてからの再来店も安心です。 MARUKA楽器は楽器専門店ですが母体は質・買取で御馴染みの京都MARUKA(マルカ)。ブランド品買取や時計買取、宝石買取は全国でも超有名、それは買取は限界まで高く販売は利益の率や額よりスピードを重視するという理念に基づいていて買取と販売をしていますので、いままでの楽器業界では考えられない高価買取と販売価格になるのです。 また中古楽器販売の方は常時ギターとエフェクターで200点以上、特にエレキギターは壁に所狭しと並べられ全て試していただけます。エフェクターも新旧人気のエフェクターが多数そろっています。FENDER(フェンダー)、GIBSON(ギブソン)、PRSなど有名どころからマニアックな品々まで取扱い商品の幅はどこまでも広く、そして個々のメーカーについては深く追及しています。 ただし中古楽器販売に関しては店頭だけでなくデジマートなどでも販売しておりますのでそちらをチェックしてからご来店、もしくはそのままデジマートでご購入もよいかもしれません。スタッフのTwitterなどで最新入荷商品をチェックすることもお忘れなく。一番はこまめにお店に通うかデジマートをチェックして頂いて探している商品があればスタッフに申しつけ、または問い合わせておけば入荷情報が優先してもらえるかも?

京都で60年の歴史を誇る当社では「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の「三方よし」の精神に基づきいかにお客様に喜んでいただけるか、ご満足いただけるかを常に考えトライしてきました。かつてよりご要望の多かった楽器の買取についてやっと「MARUKA楽器」として皆様の要望にお応えすることが出来る店づくりとスタッフ育成が整いました。本家に負けることなく「京都で楽器買取といえばMARUKA楽器」とおっしゃっていただけるようこれからも頑張ります。 何より明るく楽しさ溢れるMARUKA楽器へ一度お越しください。手ぶらでOK!同じ音楽好きとして楽しくお喋りいたしましょう。 2階、3階の2フロアーにわたる壁一面の楽器類は一見の価値あり。他にも「音楽仲間の交流の場にしたい」という願いからバンド仲間募集やライブ情報などなどのフライヤーを自由に設置、掲示できるようにしていたり提携・ご協力していただいている店舗、メーカー、ライブハウスの情報などが溢れる掲示板などもあって毎日来るたびに何かが発見できること間違いなし。 時々行われる他業種とのコラボレーション企画では「スタジオ・ラグ」さんなどとコラボした企画を展開。常に「何かやってやろう」というスタッフの意気込みで溢れています。 「MARUKA楽器」は京都で楽器を奏でる者の交流と発信の場所を目指します。
京都で演奏

京都で楽器といえば?もちろん雅楽などで使わる古い楽器や祇園などではまだ御茶屋文化が残っていますので三味線などの和楽器などもありますが、それらはひとまず置いといて意外な一面としてバンド活動にスポットを当ててみましょう。 学生の街としても知られる京都、たくさんの学生、アマチュアバンドがありそれらの発表の場所としてライブハウスが多いのも京都の特徴です。 まずはなんといっても「KYOTO MUSE」、ミューズホールとも呼ばれるこのライブハウスはちょっと敷居が高めで学生バンドなどのライブよりかはセミプロやインディーズデビューしているバンドのライブが多いかと思います。しっかりと追っかけがついてるようなバンドクラスですね。というのも実はMARUKA楽器があるMARUKA四条烏丸店の二軒となりがこのKYOTO MUSEですのでよく入待ち出待ちしている姿を目撃します。 またMARUKAが提供をさせていただいているFM KYOTOにてYUME.COMという番組をされている京都が産んだスーパーソングライター佐々木清次さんもよくライブに使われる「都雅都雅(とがとが)」というライブハウスも同じ下京区、寺町四条のカメラのナニワさんの地下にあります。 もう少し東にいって中央区、木屋町付近にもたくさんのライブハウスがあります。木屋町アバンギャルドや有名なジャズ喫茶京都ブルーノート(BLUENOTE KYOTO)もこの界隈です。 先にも紹介したスタジオラグさんも京都市内に複数店舗をもつスタジオさんですね。 四条烏丸店2階、京都ミューズホール西二軒目にあるMARUKA楽器では楽器、特にエレキギターに精通した鑑定士が常駐していますのでこういったライブや練習前に寄っていただければ無料で調整などもさせていただきます。まだまだ中古楽器買取・販売が充実しているとは言えない京都、MARUKA楽器が出来るまでは皆さん中古楽器を売ったり、または買ったりするのにわざわざ大阪mで出ていた、という話もよく聞きます。またMARUKA楽器にいなくても各店舗の鑑定士達もギタープレイヤーだったりサックスプレイヤーだったりもします。 MARUKA楽器だけでなく東京銀座の銀座本店でも福岡の福岡天神店でも楽器の買取りに対応していますので「楽器を売ろうかな」と思ったら是非MARUKA(マルカ)へお越しください。 京都で60余年、質屋時代もギターやバイオリン、時には大きなチェロが蔵に納めらていることもありました。MARUKA(マルカ)では築きあげた多岐に渡る販売チャンネルのおかげでどこよりもあなたの楽器を高く買い取ります。
楽器買取取扱商品リスト
大分類 |
中分類 |
小分類 |
弦楽器 |
ギター |
エレキギター |
アコースティックギター |
クラシックギター |
スチールギター |
ベース |
エレキベース |
アコースティックベース |
アップライトベース、コントラバス |
ウクレレ |
ウクレレ |
その他 |
マンドリン |
ヴァイオリン |
アンプ |
アンプ |
楽器用アンプ |
エフェクター |
エフェクター |
エフェクター |
デジタル楽器 |
鍵盤 |
シンセサイザー |
小型電子ピアノ |
ファミリーキーボード |
DJ |
DJミキサー |
サンプラー |
ターンテーブル |
PA |
ミキサー |
パワーアンプ |
スピーカー |
マイク |
ヘッドフォン |
レコーディング |
MTR |
音楽用ハンディカム |
DAW機器 |
大分類 |
中分類 |
小分類 |
打楽器 |
ドラム |
アコースティックドラム |
スネア |
シンバル |
ドラム用スタンド |
ペダル |
電子ドラム |
電子ドラム |
音源モジュール |
リズムマシン |
管楽器 |
木管楽器 |
サックス |
ピッコロ |
クラリネット |
ファゴット |
オーボエ |
フルート |
金管楽器 |
トランペット |
コルネット |
ホルン |
トロンボーン |
ユーフォニウム |
チューバ |
その他 |
マウスピース |
和楽器 |
和楽器 |
大正琴 |
琵琶 |
三味線 |
三線 |
その他 |
その他 |
ワイヤレス |
アコーディオン |
ハンドベル |
シロフォン |
グロッケン |
楽器エース(メーカー品に限る) |