MARUKA(マルカ)はデイトナ Ref.16520 A番・P番 Daytona買取にこだわります。
ROLEXを牽引するスポーツモデル、キングオブロレックスの名に相応しい唯一のクロノグラフモデル、コスモグラフ デイトナの事はもう皆さんご存知かと思います。2016年には2000年に登場したRef.116520以来、16年ぶりの新作が発表され世界中で話題になり、更に2017年バーゼルワールドではオイスターフレックスブレスレット(ラバーベルト)を装備したデイトナも発表されるなど名実共に>ロレックスのトップモデルとして現在もその人気を誇っています。今回ご紹介するのは現在から考えて2世代前のRef.16520、かの名機ゼニス(ZENITH)社が開発したエルプリメロをベースにロレックスが独自に手を加えたキャリバー4030は時計好きの間でも涎物のモデルです。Ref.116520にモデルチェンジしてからはエルプリメロは消え、ロレックスの自社製造ムーブメントに変更されています。
そんなデイトナRef.16520にも数々のレアモデルが存在していますが、ダイヤルの種類等ではなくシリアルでプレミアがついているモデルをご存知でしょうか。デイトナRef.16520がRef.116520に変わる直前のシリアル、A品番のモデルが事実上最終品番と言う事になりますが、この最終品番モデルがプレミア価格で取引きされているんです。デイトナRef.16520はそもそもエルプリメロが搭載されていると言う事から元々値上がりがしていたモデルですが、その最終製造品番となるとその価値もかなり膨らむと言う事ですね。また事実上の最終品番はA品番となっていますが、Ref.11650に切り替わる2000年、つまりP品番の極々初期の頃にもRef.16520のデイトナが製造されており、こちらもかなりのプレミア価格での取り引きがされています。MARUKA(マルカ)でもロレックス買取りにおいてデイトナ買取はよくお持ち込み頂きますが、ことRef.16520のA品番・P品番に限っては中々お目に掛かれないレアモデル。ですがそれでも豊富に実績を積んでいますので他社には負けない高額買取りが可能となっています。特別なデイトナを特別なお値段で、是非高く買取りさせて下さい。MARUKA(マルカ)のロレックス買取りにはその準備がしっかり出来ています。全国9店舗に展開する店頭買取りや日本全国を飛び回る出張買取り、宅配便を利用して買取りが出来る宅配買取りと充実した買取りサービスがあり、事前に査定額がわかるLINEで査定やメール査定などの査定サービスもご用意しています。
店頭買取りは全国に広がり、京都には駐車場がある七条店やMARUKA WATCHがアクセスも便利。また中心部の四条烏丸には阪急烏丸駅13番出口を出てすぐ隣の四条店があり、四条通をそのまま大宮まで行けば大宮店も御座います。郊外に出れば左京区や上京区をカバーしている北山店が松ケ崎に御座いますのでご利用下さいませ。東京には新橋や有楽町、日比谷などから近い銀座本店やハチ公前など有名スポットも多い渋谷の宮益坂下交差点からすぐの場所に渋谷店をご用意しています。福岡県では天神・中州エリアの天神西通り沿いに福岡天神店をご用意しており、2017年3月には大阪へ心斎橋店をオープンしました。心斎橋店は梅田からのアクセスも良く、ミナミのアメ村もすぐお近く。LOUIS VUITTONが建つ新橋交差点の西南、BOSE(スピーカー)のお店の道を挟んでお隣のガガミラノ(GAGA MILANO)ビルの5階です。また2017年5月には神戸三宮にも新店舗をオープン。JR三ノ宮駅南の京町筋交差点からアーケード入口のローソンの上、元町からも徒歩圏内ですので是非ご利用下さい。是非難波へお越しの際はお気軽にご利用下さいませ。店舗が近くに無い場合は出張買取りや宅配買取りも是非ご検討下さいませ。ロレックス買取りならMARUKA(マルカ)へ。どこよりも高いお値段でお買取りさせて頂きます。
また2017年5月には神戸三宮にもMARUKA神戸三宮店がオープン。元町と三宮の中間に位置し、京町筋交差点のアーケード入口のローソンの上、というわかりやすい立地です。