ロレックス(ROLEX)スポーツモデルの最高峰デイトナ、MARUKA(マルカ)は全店でそのデイトナ買取を強化中。素材も種類も多岐にわたっているデイトナの全てを理解し高価買取するMARUKA(マルカ)では定番のSSモデル(16520,116520,116500)のみならずYGコンビモデルやPGセラミックベゼル(116515LN)などあらゆるモデルにおいてデイトナ高価買取をお約束します。お手持ちのデイトナ売却をお考えならロレックス(ROLEX)買取実績多数、全国展開の店舗および出張買取、宅配買取でも他の追随を許さないMARUKA(マルカ)へどうぞ。
京都で60年以上の歴史を誇る老舗質屋が母体のMARUKA(マルカ)。ここ数年で東京の晴海通り沿いのマツモトキヨシ6階の銀座本店をはじめ渋谷駅宮益坂の渋谷店、福岡市中央区の繁華街、大名地区と天神地区の境の西天神通にある福岡天神店、そして2017年にオープンした大阪の難波、御堂筋と長堀通が交差する新橋交差点そばのクリスタ長堀上の心斎橋店に神戸三宮センター街を抜けた京町筋商店街の神戸三宮店と全国へ展開してまいりました。
またそれぞれから近隣府県へ出張にお伺いする出張買取や、ホームページ上もしくはLINE(ライン)で査定からお申込みいただける無料の宅配キットまでそろう宅配買取などMARUKA(マルカ)のデイトナ高価買取は日本全国どこからでもご利用いただけます。MARUKA(マルカ)の時計・ロレックス買取実績は全国有数、当然デイトナの過去の取扱数も多く薄利多「買」にて全国最高峰の買取価格にてあなたの大切なデイトナを買取させていただきます。ステンレスもでるからプラチナモデルまで、アンティークから最新型の116500LNまでロレックス(ROLEX)・デイトナを高く売るならMARUKA(マルカ)です。
ウロウロと高く売れる所を探すよりもMARUKA(マルカ)は経験と実績により「より速く」販売することで確実に利益へ、まさに薄利多売の方法を取っています。
国内外のあらゆる時計オークションの相場を把握、共有しています。確かな知識がある事でお客様からギリギリの高価買取が可能なのです。
MARUKA(マルカ)の査定士は何よりも時計が大好きです。自身もロレックス(ROLEX)をはじめ機械式時計をはめ常に情報を集めています。自分が時計好きだからこそお客様の思いも理解し、少しでも高く買取り喜んでいただく顔が見たい。MARUKA(マルカ)の査定士の原動力は常に「お客様の笑顔」なのです。
ご利用は全て無料です!
査定士がしっかり対応致します。
LINEアプリから簡単最短30秒で査定!
パソコンや携帯からいつでも24時間受付
今すぐ専門の査定士が対応!
買取に関するご相談やわからないことなどは下記の無料通話ダイヤルまでお気軽にお問合わせください。
![]() |
デイトナ Ref.16520 200タキ 段落ち |
詳しく見る |
![]() |
デイトナ 116520 |
詳しく見る |
![]() |
デイトナ Ref.116506 アイスブルー |
詳しく見る |
![]() |
デイトナ Ref.116515LN エバーローズゴールド |
詳しく見る |
![]() |
デイトナ Ref.116518LN Daytona 2017年新作 |
詳しく見る |
![]() |
デイトナ Ref.16520 A番・P番 Daytona |
詳しく見る |
![]() |
デイトナ Ref.16520 ブラウンアイ |
詳しく見る |
![]() |
デイトナ エルプリメロ Ref.16520 |
詳しく見る |
![]() |
デイトナ 黒文字盤 Ref.16520 |
詳しく見る |
![]() |
2016新作 デイトナ Ref.116500LN |
詳しく見る |
MARUKA(マルカ)なら、傷や汚れがある商品でも買取できます!
「壊れていても」「汚れていても」しっかり査定いたします!
破損、キズあり
剥がれ、汚れ、変色
部品のみ
50年前の動かない時計
東京都
50/女性
ショパールの女性用の時計をかなり昔に使っていて最近家を整理していたらでてきました。おそらく電池が切れて動いていないけども買取は可能ですか?
こんにちは、MARUKA渋谷店の塚田です。 買取は可能で御座います。ショパールの時計も数多くのモデルが御座いますので一概には言えませんが高価買取が期待できるかも知れません。貴金属やダイヤモンドが使用されている時計ならさらに高価買取間違いなしですので是非お持ちくださいませ!ショパールの時計買取だけでなくジュエリー買取も強化中ですのでこちらもよろしくお願い致します。
塚田 哲也
兵庫県
40/男性
いくらぐらいになりますか?黒文字盤です。
こんにちは四条店の富築です! ロレックスの買取なら自信ありです! デイトナと言うと現行モデルは116500LN その前のモデルを116520、そして更にその前のは16520です。 どのモデルなのかによって値段は異なりますが どれもかなり高くで査定できると思います! 一度店頭にお持込みいただければ無料見積もりいたします! ラインで査定も可能です。 京都で四条烏丸近辺でブランド買取ならマルカへ マルイ、大丸、高島屋からも歩いてすぐ!
富築 幸佑
東京都
30/男性
ウブロのビッグバンの買取を考えてます。色々な買取店を比較して決めたいので買取価格を教えてほしいです!
こんにちは、MARUKA渋谷店の査定士の塚田です。 ウブロのビッグバンという事でしたらモデルも多数御座いますので、ライン査定をご利用されるのがお勧めで御座います。お持ちの時計の写真を何枚かラインで送って頂ければ、買取金額の目安をお伝えできますのでお気軽にご利用下さいませ。もちろん費用はかかりません。 MARUKAではウブロ買取を強化しておりますので是非ご相談下さいませ!
塚田 哲也
MARUKA(マルカ)はデイトナ買取を絶賛強化中。旧型モデルから最新型まで、SSからコンビ、金無垢からプラチナのアイスブルーまでデイトナ全品高価買取中です。
ROLEX社が誇る人気No.1のスポーツモデルデイトナ(DAYTONA) 言わずと知れた人気モデルで、モータースポーツの聖地フロリダ州のデイトナから名付けれらたことは有名であるが、ル・マン24時間やロレックス24時間耐久レースの優勝者にこれらが贈られている事まではあまり知られていない。
正式にはオイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナといい、堅牢性、確性(精度)、効率性、精視認性、信頼性、防水性を備え当然ながら自動巻機構を持つだけでなく、「腕時計」としての快適性と エレガンスも備えた、時代を超越する最高級の腕時計である。
1963年に最初のモデルが発表され50年経った現在もこの腕時計は、時代とともに改良され今なお完璧を求め進化し続けています。ダイアル(文字盤)に刻まれた文字は性能を保証しデイトナが進化するごとに、単語が一つずつ追加されてきました。
最初は”Cosmograph” (コスモグラフ)だけであった文字も、年月を追うごとに”Oyster”(オイスター)、”Perpetual”(パーペチュアル=「自動巻き」)、”Cosmograph”、”Daytona”、”Superlative Chronometer Officially Certified” が追加され、この文字盤にデイトナの開発と進化の歴史が刻まれることとなっている。
1959年に計測器として開発が開始。
1963年 いままでクロノグラフの開発はしていたが、革新的なモデルを発表することができなかったロレックスより「コスモグラフ」と名付けたクロノグラフが登場(Ref.6238)。改めて振り返ると意外なことにロレックスでクロノグラフ機構を持つのはこの「デイトナ」だけであります。
カーレースの為に開発されたこの時計はインダイヤルの文字色を反転させたり、タキメーターをダイヤルからベゼルに移すなどし視認性を高めデザイン性にも優れた他社と違うモデルとして登場した。
1965年 実際に「DAYTONA」の文字が刻まれたのはこの年からである。(Ref.6239)
1970年 歴代モデル中アンティークでは人気No.1のRef.6265が登場。手巻きモデルとしては最終モデルとなります。人気の秘密はスクリューロックのプッシャー。このプッシャーのおかげで防水機能は50mまで伸びました。
また手巻きモデルといえばRef.6263のポールニューマンモデルもありますがそれは後にまとめます。
1988年 スポーツモデルであったが手巻きであったデイトナに当時世界最高傑作と言われたゼニス(ZENITH)社のクロノ・ムーブメント「エル・プリメロ」をベースに開発され自動巻き(パーペチュアル)化され、同時にデザインもリニューアルされRef.16520が誕生。今後のデイトナ人気を不動の物にします。ベゼルのプラスチックの廃止や風貌のサファイヤクリスタル化、防水機能を100mまで引き上げるなどスポーツモデルとしての進化も果たし一気にクロノグラフの顔と呼ばれる人気者になりました。
Ref.16520の中でも人気が高いのは、生産初期のA品番と生産終了間際のP品番です。
また、S品番・W品番は、パトリッチーダイヤルと呼ばれるブラックダイヤルのみのインダイヤルが茶色く変色している状態でも非常に人気が高いです。
2000年 念願のムーブメント完全自社製を達成。ムーブメント変更によりインダイヤルの配置変更などが行われ細部のブラッシュアップも行われより進化した時計となりました。(Ref.116520)
当初はステンレスモデルと金無垢のみの展開であったデイトナもYGコンビモデル、WGモデル、PG(エバーローズゴールド)、そして2013年に生誕50周年としてプラチナモデルが登場し、ベルトもブレスのみならず革ベルトモデルも多数誕生、性能のみならずファッション性を取っても「キング・オブ・クロノグラフ」と呼ばれるにふさわしいラインナップになっておりデイトナ買取はどのモデルであっても非常に高価買取となっています。
その多彩化に一役買ったのが、Ref.16523でしょう。
機能面では、Ref.16520とほぼ変わりませんが、ステンレススチールとイエローゴールド仕様になっています。機能を落とさずゴージャスに仕上げた一品です。
続くRef.16528では、イエローゴールドのみの仕様となり、さらなるデザイン性の向上を試みました。ゴージャス感にスポーティさが加わったのがRef.16528です。
ただ重量感がありますので、カジュアルに決めたいという方にはRef.16518をおすすめします。「全部金無垢ってのはちょっと」という日本人に大人気になったこのモデルはブレス部分がレザー素材になっていながら、ケースはイエローゴールドという画期的なモデルです。また、Ref.16519はブレス部分はレザーで、ケースはホワイトゴールドという組み合わせでとてもシックな装いです。どんな服装にも似合うモデルといえましょう。
最近登場し爆発的な人気の為品薄なのがREF.116515LN、PG(エバーローズゴールド)のボディーにセラミックの黒ベゼル、黒いクロコの革ベルトという大胆で大人びたデザインで大人気となりました。特に「チョコ」と呼ばれるブラウンダイヤルのモデルは流通量の少なさとも相まって大人気のモデルとなっています。
現在も人気高騰中のデイトナでありますが最新モデルだけでなく「アンティーク」と呼ばれる1960年〜1970年代の手巻きモデルもいまだに高い人気を誇ります。特にカーレーサーでもあり俳優でもあった「ポールニューマン」が愛用したといわれるデイトナは希少価値の高いモデルであり、オークションなどで500〜1,000万円近い価格で取引されることもあります。
1965年頃から数年だけ生産され、同時期生産のRef.6262/6264とは異なった進化を遂げたデイトナである。その特徴としてはペアリファレンスがなく、後継機種Ref.6263/6265のプロトタイプとされています。
このモデルに関してはスクリューダウンプッシャーによるオイスター化のみが進められた結果、手巻きデイトナのダイヤルに初めて「OYSTER」の文字が入ることになります。
ただ何故あえてこのモデルが誕生したかには諸説あり、フェイスには、「エキゾチック・ダイヤル」と呼ばれる独特のアラビア数字がありこのモデルを象徴しています、それに伴い視認性を高めたモデルとなりましあ。ただその流通量は極端に少なく、世界中のロレックスマニアだけでなく機械式時計を愛するもの全ての垂涎のモデルとなってしまいました。
多くの有名人にも愛用されているロレックスデイトナ。
そこで、ロレックスデイトナを愛用している有名人をモデル別でまとめてみました。
-各モデルの愛用者-
Ref.116528NG
愛用者:花田虎上(花田勝)ー元大相撲力士
Ref.116520
愛用者:
たむらけんじ-お笑いタレント
ディエゴ・アルマンド・マラドーナ-サッカー指導者
村上信五-関ジャニ∞
PUFFY大貫亜美
城彰二-元プロサッカー選手
池田勇太-プロゴルファー
栗山英樹-野球監督
野球監督-原辰徳
MATSU-EXILEメンバー
Ref.116520
愛用者:
ペ・ヨンジュン、竹野内豊、反町隆史、 土田晃之、藤岡弘-俳優
ロンドンブーツ田村淳、
アンジャッシュ渡部建、おぎやはぎ矢作兼
ナインティナイン矢部浩之、
さまぁ~ず”大竹一樹-お笑い芸人
宮本恒靖-サッカー選手
野村忠宏-柔道家
KEIJIーEXILEメンバー
Ref.116598SACO
ヒョウ柄の文字盤に8Pダイヤ、ベゼルにイエローサファイア、フラッシュフィットにもダイヤを埋め込んだ豪華モデル
エアロスミス”スティーブン・タイラー”
お笑い芸人”スギちゃん”
俳優、タレント”京本政樹”愛用
Ref.116509
愛用者:
土田晃之-お笑い芸人
バンドをホワイト革ベルトに換えて着用
また最近では木村拓哉がTV出演時にプラチナボディーにセラミックベゼルの「アイスブルー」と呼ばれるRef.116506を着用していて話題になりました。
MARUKA(マルカ)では日本最高峰の買取価格であなたのデイトナをお待ちしております。京都に4店舗(四条、七条、大宮)そして東京銀座でも日本有数の鑑定眼を持つ査定士がお待ちしております。京都では既に不動の地位を築いている時計の取扱量、そしてそのノウハウと知識を十分に吸収し鍛錬を積んだ査定士が常駐する東京銀座店。そして2016年3月には渋谷駅そばの宮益坂下交差点に渋谷店ができたことで新宿や池袋からのお客様にも便利になりました。また福岡ではアップルストア福岡のそばの天神田中ビル3階に福岡天神店もオープン。全国展開するなかでロレックス、デイトナ買取を絶賛強化中です。
MARUKA(マルカ)ではロレックスの最高峰モデルを取り扱うにふさわしい査定士があなたとあなたの想いの詰まったデイトナをお待ちしております。
2016年10月には京都市内北部の方ご待望の北山店が松ヶ崎駅そばのきんこん館一階にオープン。北白川や一乗寺、宝ヶ池方面からのお客様にもご利用していただきやすくなりました。
多数のモデルが存在するデイトナ、買取価格が気になったら写真を撮って送るメール、LINE査定はいかがでしょうか?特別な手続きは何もいらず写真を撮ってスマホかPCで送るだけ、特にスピーディーにやりとりするならLINEで査定がお勧めです。MARUKA(マルカ)の事前査定は電話、メール、LINEともその向こう側にいるのは現役の査定士。ですので回答は素早く、かついろいろな質問があればそれに的確にこたえることができます。他店と違うMARUKA(マルカ)のLINE査定、是非ご活用ください。