- MARUKA(マルカ)のフレッド買取について
-
フレッドは、1936年にフレッド・サミュエルによってフランス・パリにて創業された高級ジュエリーブランドです。フレッド・サミュエルは、フランスのロレーヌ地方からアルゼンチンに移住したジュエリー職人の父を持ち、1908年にブエノスアイレスで生まれました。主にフランス・パリを拠点に仕事をしていたフレッド・サミュエルは、自身の『私のインスピレーションの源は、生命、光、世界のムーブメントやエネルギーである』といった言葉からも分かるように、ラテンアメリカの地に降り注ぐ美しい光の記憶に感激し、彼の自身のライフワークにも大きくインスピレーションを与えました。フレッドの創業者であるフレッド・サミュエルは、子供の頃から琥珀や翡翠、ラピスラズリ、ベッコウ、コーラル、ホークアイといったカラーストーンに強い関心があり、ムーンストーンやアベンチュリンを探しに行くことを思い描いたりしていたそうです。カラーストーンの本当の美しさを知ると、誰もが虜になるだろうと彼は言います。カラーストーンは彼の代名詞であり、カラーストーンに対する情熱は、ネパールの王族から宮廷で使用するジュエリーの創作を依頼されたことでさらに高まりました。そして、1977年に105.54ctの『ゴールドの太陽』と呼ばれるイエローダイヤモンドを発表しました。これは世界で類まれなカラーダイヤモンドの一つとして称賛され、彼の情熱が生み出した最も贅沢なカラーストーンとして知られています。彼はパールにも強い関心を持っており、彼がジュエリー職人としてキャリアをスタートして間もない頃、日本のパール職人と出会い、それをきっかけに世界で最も美しいとされるパールを取り扱うようになりました。パールを用いたジュエリー製作の第一人者として認められる程まで成長しました。フレッドのシグネチャーカラーである薄いピンクが混ざった白は、彼のパールに注いだ情熱と息をのむような美しいパールにインスパイアされたものです。彼はヨットやボードといったマリンスポーツを得意としていました。1966年のある日、これまでのジュエリーデザイナーでも夢にも思い付かなかった大胆で斬新なアイデアを考案しました。ヨットのケーブルを編み込み、両端をバックルに取り付けて作ったブレスレットを妻にプレゼントしました。これがフレッドを代表するコレクション『フォース10』の誕生に繋がります。『フォース10』はフレッドのアイコン的なコレクションとして現在も進化を遂げています。フレッドは、モナコ王室御用達のジュエラーとなり、ブティック第一号店をオープンしました。1989年の映画『プリティー・ウーマン』でリチャード・ギアがジュリア・ロバーツに用意した、23粒のハートシェイプのルビーにダイヤモンドを施したエレガントなネックレスも彼が創作したジュエリーになります。クリエーターとして知られるヤン・シカールが1996年から2012年までフレッドのデザイン責任者兼専属デザイナーに就任し、数々の名作コレクションを生み出してきました。2004年には、フランスの芸術家アルマンとコラボレーションを果たし、フレッドの代表的なコレクションである『サクセス』をベースに、ヴァイオリンモチーフの新しいリングを創作しています。
MARUKA(マルカ)では、現在、フレッドのジュエリーを強化買取致しております。代表的な『フォース10』を始め、取り外し可能なカラーストーントップという特徴的なデザインが魅力的な『パン ドゥ スークル』やフレッド創業80周年を記念して2016年に発売され、固く結ばれたノットのようなバックルが特徴の『エイト デグリー ゼロ(8°0)』、その名の通り『成功』の意味を持ち、曲線と直線を絶妙なバランスで融合させた現代風なデザインの『サクセス』、フレッド・サミュエルが得意とするパールを用いた『べ デ ゾンジュ』に加え、フレンチリヴィエラのエッセンスとフレッド・サミュエル本人の色彩感覚をモダンに昇華した『ベル リーヴ』、フランス語で『金色の島』を意味し、太陽に照らされた美しい島をイメージして2015年に創作された『ユニルドール』等のコレクションも喜んで買取させて頂きます。フレッドの高価買取なら、MARUKA(マルカ)にお任せ下さいませ。
MARUKA(マルカ)は昭和28年から60年以上も続く京都西七条の老舗質屋を母体としております。東京高級ブティックが立ち並ぶ一等地銀座、晴海通りと並木通りの交差点に銀座本店、渋谷駅を挟んで道玄坂の向かい側、藤和宮益坂ビル2Fに渋谷店(2021年9月閉店)、そして現在は玉川髙島屋S/C店と新宿マルイアネックス店(2022年3月閉店)、さらには横浜元町ドンキホーテ店がありMARUKA(マルカ)本社を構える京都には西大路七条の七条店、京都河原町からもアクセス良好な四条店、阪急大宮駅から徒歩数分の地点に大宮店、そして大阪心斎橋店と10店舗が御座います。MARUKA(マルカ)では、店頭査定以外にも、宅配や出張での買取査定、さらにはLINEアプリを用いて査定を受けることが可能なLINE査定も行っております。LINE査定は、品物の写真を送って頂くだけで簡単に査定ができます。ジュエリーや時計、バッグ、貴金属のみならず、アパレル品や骨董品、お酒、カメラ、宝石類も買取可能となっております。整理品や不要品御座いましたら、高価買取のMARUKA(マルカ)にお越し下さいませ。MARUKA(マルカ)には、経験豊富な査定士が数多く在籍しており、品物の価値をしっかりと見極め、スピーディに査定して参ります。ブランド品をできるだけ高く売りたい、高く買い取ってもらいたいという方は、是非MARUKA(マルカ)にお任せ下さいませ。お客様のご来店をスタッフ一同、心からお待ち致しております。
(MARUKA/業務統括部長 三木聡)
- ブランド買取【MARUKA】 HOME
- フレッド FRED買取


ブランドジュエリー買取のMARUKA(マルカ)ではフレッドをまだまだ高価買取中。一時のブームで終わらず今なお人気のフレッドをMARUKA(マルカ)ではしっかりと高価買取しております。店頭買取はもちろん出張買取、宅配買取でも。あなたに一番近いジュエリー買取店MARUKA(マルカ)ならあなたのフレッド高価買取いたします。
--フレッドをMARUKA(マルカ)の宅配買取で--
高級ジュエリーを宅配買取に出すのはちょっと不安。
わかります。そもそもきちんと届くのか?相手は信用できるのか?万が一トラブルがあったらどうするのか?
そんな心配はMARUKA(マルカ)の宅配買取では一切必要ありません。大手宅配業者を使い保険付きで商品を送る事が出来、なによりもMARUKA(マルカ)自信が昭和28年から続く質屋を母体とし、買取専門店としては20年を超え関西と関東に10の直営店舗を運営する業界でも老舗。宅配買取においては専用のサイトを解説し、荷物の取り扱いと振込等の業務に関しては専属スタッフを、そして肝心な査定に関しては本社にて日頃は店頭に立っている現役査定士が査定を担当しますので一般的な宅配買取業者のようにパートさんやアルバイトさんが商品を見る事はありません。
そんなMARUKA(マルカ)だからこそできるジュエリーの宅配買取。フレッドを高く売るなら是非MARUKA(マルカ)の宅配買取へ。
フレッド FRED 買取にマルカが強い理由MARUKA'S BENEFIT
-
豊富な経験と知識に裏打ちされた、
プロによる正確な鑑定。 -
直接お客様には販売しません。
売り先は世界で一番高く売れる地域へ。 -
1円でも高く売るために。
専門部署による自社メンテナンス。
できるだけ高く買ってもらうコツKAITORI POINTS
-
points01
ブランド名またはモデル名が
はっきりしているとスピーディに
査定ができプラス査定となります。 -
points02
お家で眠っているブランド品は
一日でも早い方が 高額買取に繋がります。 -
points03
箱・保証書などの付属品が
全てそろっていると プラス査定です。 -
points04
どんなブランドジュエリーでも査定します。
処分する前に、
まずは一度ご査定ください。 -
points05
新作や人気のある
モデルであれば
もちろんプラス査定です。 -
points06
商品のコンディションで 査定額が左右されます。
無理なメンテは破損の元です。