京都髙島屋S.C.店 店舗情報
-
- 最寄り駅
-
【阪急電車】
阪急京都線京都河原町駅下車、地下にて直結
【京阪電車】
京阪祇園四条駅下車 徒歩5分
-
- 営業時間
-
10:00~20:00
- 定休日
-
年中無休(京都髙島屋に準ずる)
- 住所
-
〒600-8520
京都市下京区四条通河原町西入真町52
京都髙島屋 S.C. 4F - TEL
-
0120-897-875(お客様センター)
※お客様センター受付時間 10:00~19:00
-
- 所在地
-
〒600-8022
京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6 - 駐車台数
-
約200台
- 営業時間
-
10:00〜23:00
- 駐車料金
-
入庫後1時間600円、以降30分毎300円
- 所在地
-
〒600-8022
京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6 - 駐車台数
-
484台
- 営業時間
-
10:00~20:00
- 駐車料金
-
入庫後1時間600円、以降30分毎300円
- 所在地
-
〒600-8022
京都府京都市下京区河原町通四条下ル稲荷町333 - 駐車台数
-
84台
- 営業時間
-
9:00~22:00
- 駐車料金
-
30分毎300円
- 所在地
-
〒600-8022
京都府京都市下京区河原町通四条下ル稲荷町333 - 駐車台数
-
24台
- 営業時間
-
8:30~20:30
- 駐車料金
-
30分毎250円
- 所在地
-
〒600-8031
京都府京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町615 - 駐車台数
-
108台
- 営業時間
-
8:00~21:00
- 駐車料金
-
30分350円 以降30分毎300円
- 所在地
-
〒600-8019
京都府京都市下京区船頭町194 - 駐車台数
-
50台
- 営業時間
-
9:00~23:00
- 駐車料金
-
60分600円 以降30分毎300円
- 所在地
-
〒604-8091
京都府京都市中京区下本能寺前町492-1 - 駐車台数
-
752台
- 営業時間
-
24時間営業
- 駐車料金
-
昼間(7時~22時) 30分300円
昼間上限(7時~22時) 1,800円
夜間(22時~翌7時) 60分260円
夜間上限(22時~翌7時) 780円
- 所在地
-
〒604-8144
京都府京都市中京区錦小路通烏丸東入元法然寺町678 - 駐車台数
-
599台
- 営業時間
-
24時間営業
- 駐車料金
-
【平日】09:00~22:00 30分 330円 / 22:00~09:00 60分 110円
【土・日・祝】09:00~22:00 30分 330円 / 22:00~09:00 60分 110円
- 所在地
-
〒604-8053
京都府京都市中京区麩屋町通四条上ル桝屋町517 - 駐車台数
-
112台
- 営業時間
-
8:00〜23:00
- 駐車料金
-
30分毎¥250
- 所在地
-
〒605-0076
京都府京都市東山区川端通四条上る川端町181 - 駐車台数
-
131台
- 営業時間
-
24時間営業
- 駐車料金
-
30分毎¥200
-
-
01 阪急京都河原町駅「中央改札口」を出た後、
「出口5」へ向かう -
02 「出口5」の階段をのぼると
「京都髙島屋」への連絡口になっています。
この階段を上ったところに
「京都髙島屋」があります。
-
MARUKA京都髙島屋S.C.店とは?

benefit01お店の特徴
ゆとりある空間で買取も
ご相談もお気軽に。
まさに京都の中心、四条河原町交差点に2023年秋に登場する京都髙島屋S.C.内にMARUKAが登場。交通の便は非常によくお買い物の途中でも気軽にお立ち寄りいただける最高の立地です。
benefit02
MARUKAならではの
最高の買取を



MARUKAは京都で昭和28年から続く老舗質屋が母体。貴金属買取からブランド買取、時計買取はもちろんプロの技術が必要とされる宝石、ダイヤモンド買取まで全てを高水準でこなせる最高の査定士が皆様をお待ちしております。

京都で「買取ならMARUKA」と言われるのには訳があります。
MARUKAがここまで皆様に可愛がっていただいてきたのは買取だけでなく常にお客様に寄り添う姿勢が評価されてきたから。あらゆる買取に対応するだけでなく生前整理、終活に対する相談もスタッフが資格を取り真摯に対応。これまでもそしてこれからも京都の皆様に愛されるお店でいたいと努力しております。

MARUKA70年の歴史
昭和28年に近江から京都に出てきた初代が開いた質舗マルカから70年。今では京都市内だけでなく銀座や玉川、横浜、大阪心斎橋と店舗を広げて参りました。京都で物を売るならMARUKA(マルカ)と言っていただける店を目指し、努力を続けてきた証がこの70年という歴史となっています。

benefit03上質な査定士
査定士育成ノウハウ。
MARUKA(マルカ)の歴史のメリットは査定士育成ノウハウにもあります。単なる店員ではなく知識と鑑定力・査定能力を持つ査定士として育成し店頭に立たせています。もちろん接客においてもプロとしての自覚と責任を持つよう教育されています。

身近なものから最高級品まで扱える実力
MARUKA(マルカ)の高価買取は特定分野のみではなく皆様の身近なものから他店では扱えないような超高級品まで全てをこなせる経験と実力、そして会社の体制があること。査定士は日々修練を積み鑑定力に優れたプロの査定士が皆様をお待ちし、どんなものでも即座に対応できるシステムにてお客様を失望させることはありません。

どんな物でもどんな状態でも最高の買取を
最近街に増えたブランド買取店。MARUKA(マルカ)はこれらと一線を画す総合買取専門店としてブランド買取はもちろん時計買取から特別な勉強が必要となる宝石買取においてもどこにも負けません。また老舗質屋として取り扱い商材の幅広さも自慢。着物、毛皮、骨董品に楽器まで全てMARUKA京都髙島屋S.C.店にお任せ下さい。