MARUKA 京都 四条店
宝石買取の流れと特徴
POINT01
宝石を「見れる」プロの査定士のいるお店
マルカという名が京都に誕生して70年、現在MARUKAとしてブランド買取を始め皆様にご愛顧いただいておりますがなんといっても宝石買取においてMARUKA(マルカ)は常に業界の先頭に立ち日々鍛錬を積み最高の価格で買い取る努力を続けています。ここ四条店に居る査定士達も宝石の見極めが出来る査定士として皆様の信頼をえて宝石買取を続けています。
![<br>[2023/12/11 18:04] Warning Error. on line 239](https://www.7-7maruka.com/kanri/wp-content/uploads/2023/03/jewelry_shijo_cf_06.png)
POINT02
宝石を買うためには正しい知識と経験
宝石買取といってもブランド品や時計のように品番があって定価のある商品ではありません。また同じ宝石、例え同じ大きさであってもその価値は様々で色味や内包物の有無などの質など明確に線引きのある基準ではない部分を見極める査定士の能力が重要となります。MARUKA四条店の査定士はこの宝石査定・鑑定能力に自信あり。プロの査定士の実力を是非MARUKA四条店で。
![<br>[2023/12/11 18:04] Warning Error. on line 239](https://www.7-7maruka.com/kanri/wp-content/uploads/2023/03/jewelry_shijo_cf_10.png)
POINT03
宝石高価買取には正しく売る販路も必要
宝石は古くから資産として存在し、逆に誰にでも扱えるものではなく買取の難しさだけでなく流通経路、販路も長年宝石買取を続けてきたMARUKA(マルカ)ならではの物がございます。正しく宝石を見極めて高く売れる販路へ直接供給する。当たり前のことをきちんと出来るのはMARUKA(マルカ)だから。是非宝石を高く売りたければMARUKA四条店へお越し下さい。
![<br>[2023/12/11 18:04] Warning Error. on line 239](https://www.7-7maruka.com/kanri/wp-content/uploads/2023/03/jewelry_shijo_cf_13.png)
四条店 店舗情報
-
- 最寄り駅
-
・阪急京都線「烏丸駅」 13番出口 すぐ
-
- 営業時間
-
10:00~19:00
- 定休日
-
年中無休(年末年始を除く)
- 住所
-
〒600-8006 京都府京都市下京区立売中之町100-2
阪急京都線「烏丸駅」13番出口すぐ - TEL
-
0120-897-875(お客様センター) ※お客様センター受付時間 10:00~19:00
-
ブーブーパーク四条柳馬場駐車場
- 所在地
-
京都府京都市中京区 柳馬場通錦小路下る瀬戸屋町461
- 駐車台数
-
6台
- 営業時間
-
-
- 駐車料金
-
平日15分 / 200円 土日祝 20分/ 300円 ※幅制限あり
タイムズ堺町四条第3
- 所在地
-
京都市下京区堺町通四条下る小石町116
- 駐車台数
-
7台
- 営業時間
-
24時間営業
- 駐車料金
-
20分 / 300円 最大 / 1,900円 ※幅制限あり
パーク富小路
- 所在地
-
京都市下京区徳正寺町38
- 駐車台数
-
45台
- 営業時間
-
8:00〜22:00
- 駐車料金
-
1時間 / 400円 以降 30分 / 200円 ※大型車は別料金
-
-
01 地下鉄でお越しの場合は正面の大階段を上ると
阪急連絡口に出ますので、突き当りを右側へ。
さらに直進。 -
02 左手に大丸のあるひらけた場所に出ます。
道なりにお進み下さい。 -
03 左手の13番出口より地上へおあがりください。
-
04 すぐ左手にMARUKAがございます。
-
宝石ジュエリー買取 MARUKA四条店買取実績
MARUKA四条店とは?

benefit01お店の特徴
四条通に面した堺町通と柳馬場通の間
北側、茶屋風の外観と上質の空間です。
京都の目抜き通り四条通。外観は竹を用いた落ち着いた一見するとブランド買取店に見えない店構えですが中に入るとアジアの高級リゾートを思わせる落ち着いた内装に伝統工芸を合わせた最高の空間となっています。
benefit02 宝石鑑定有資格者が在籍



漫然と宝石の知識を詰め込むだけでは買取はできません。実物の宝石を数多く見て鑑定する経験を数多く積み上げる事で宝石査定能力はあがります。MARUKA四条店では宝石鑑定有資格者を筆頭に日々勉強を重ねお客様の宝石を正しくランク付け出来るよう精進しています。本当に宝石買取を出来るお店、それがMARUKA四条店です。

他店をたくさん回って最後にお越し下さい。
宝石買取は上記の通りどこでも誰でも簡単に出来るものではありません。是非京都で宝石を売りたければ何軒かおまわりの上でMARUKA四条店へお越し下さい。同じ宝石でこれほど査定額に差がつくか、という驚きを体験できると思います。


MARUKA(マルカ)は
宝石買取に長い歴史があります。
70年という時を重ねて京都の皆様に愛されてきたMARUKA(マルカ)。丁寧に誠実に買取を続けてきたことの証明がこの歴史となっています。古くから家庭の資産として重宝されてきた宝石。その宝石を一番高く買う事を続けてきたからこそ現在のMARUKA(マルカ)があるのです。
MARUKA 京都 四条店
宝石買取 お客様の声
-
査定金額の具体的な理由や、その宝石に対する相場の背景などを説明してくださり買取に関する知識が豊富だなと印象を受けました。ですので、安心して買取させていただきました。
-
他のお店では金額を聞いて他も回りますというと5%、10%ずつジリジリ値段を上げて気持ち悪く時間もかかりましたがここは最短で一発でどこよりも高い価格を出してくれて助かりました。
-
なんていう質問にも業界の裏話含め楽しく説明してくれました。何より他所で見てもらったより断然値段が良く宝石を売る時は絶対マルカだな、と体感しました。
宝石ジュエリー買取 MARUKA四条店
よくあるご質問
-
大丈夫です。MARUKA四条店の査定士はきちんと宝石鑑定、査定の勉強をしており自分の眼でしっかりと見極める能力がございます。
これらは難しく継続的な努力が必要となる能力で査定士個人はもちろんお店として宝石買取に取り組んでいるMARUKA(マルカ)だから出来る事です。
-
お任せ下さい。それらを見極めてお値段をお付けするのが私たちの仕事です。
またどうしてもお値段がつかない石の場合は丁寧に取り外しをさせて頂き返却。ベースの部分の貴金属のみ買取も可能です。ご遠慮なくMARUKA四条店へお持ち下さい。
-
残念ながらまったく違う、と言わざるを得ません。
宝石買取の際に見るのは大きさと色、そして質とカットなのですが大きさは大抵どこかに刻印があります。色合いなどは明確にここまでがAでここからがBという線引きがなく査定士が自分の眼で見てそれらを判断します。これが1ランク変わるだけで大きく買取金額は変わりますが買う側からすると間違えて高く見積もってしまって赤字になったらどうしよう?と思うので普通でこれを見極める能力が低い査定士はどうしても全てを低く低くランク付けしてしまい結局高い買取金額を出す事はできません。MARUKA四条店の査定士はこれらに自信がありきちんとその宝石の価値を見極めて正しい買取金額をお伝えします。
-
MARUKA四条店はブランド買取においても時計買取においても最高の価格で買取をさせていただきます。金やプラチナなどの貴金属買取が高い事は皆様ご存知だと思いますがジュエリーや宝石買取だけでなく「なんでも高価買取」がMARUKAです。
-
はい、いつでも遠慮なくご来店ください。宝石買取に長けているという事はそれだけ宝石の事、そして相場の事、宝石にもある流行などについてもMARUKA四条店の査定士は精通していますのでひとつひとつ見ながら売る物、残すもののご相談にのらせて頂きます。