MARUKA 大阪 心斎橋店
ダイヤモンド買取の流れと特徴
POINT01
本当にダイヤの“見れる”査定士が居るお店
ダイヤモンドの価値を決める4C(よんしー)という言葉をご存知ですか?大きさ(重さ)を示すカラット、色のカラー、質(内包物の有無など)のクラリティ、そしてカットの頭文字をとって4Cと呼ばれます。ダイヤモンド買取においてこれらを見る、判断する事が重要でどれだけ最新の価格表を持っていても目の前のダイヤモンドがそのどれに相当するかわからないと正しい価格は導けません。
![<br>[2023/11/29 18:33] Warning Error. on line 240](https://www.7-7maruka.com/kanri/wp-content/uploads/2023/04/diamond_shinsaibashi_cf_03.png)
POINT02
ダイヤモンド買取は負けないMARUKA(マルカ)
上記の4Cのうちカラットは大抵刻印がされてます。同じ大きさ(カラット)のダイヤモンドでも残りの3つのC(プラス蛍光性など)でそのダイヤモンドの価値は何倍も何十倍も変わります。ダイヤモンド買取時にこれらを見極める事が出来ないと高く買って赤字になる事を恐れて最低限のグレードでしか評価できません。MARUKA大阪心斎橋店ならあなたのダイヤモンドの価値を正確に見極める査定士がいます。
![<br>[2023/11/29 18:33] Warning Error. on line 240](https://www.7-7maruka.com/kanri/wp-content/uploads/2023/04/diamond_shinsaibashi_cf_07.png)
POINT03
ダイヤモンド鑑定が出来るまでは長い時間が必要です。
ブランド買取店があふれるここ心斎橋。ただ「ダイヤモンド買取」を謳うお店は多くありません。取り扱い項目にダイヤモンドを載せていてもいざお店に行くと「今見れる人がいません」「お預かりの対応になります」ということがほとんど。実はダイヤモンドを見れるようになるまでには座学はもちろん「本物のいろんなダイヤモンドを見る」ことが重要です。明確な線引きの無い色や質を見極めるには本当に数多くのダイヤを実際に見て勉強するしかないのです。
![<br>[2023/11/29 18:33] Warning Error. on line 240](https://www.7-7maruka.com/kanri/wp-content/uploads/2023/04/diamond_shinsaibashi_cf_10.png)
心斎橋店 店舗情報
-
- 最寄り駅
-
・大阪メトロ「心斎橋駅」北改札(2番出口)徒歩2分
・四つ橋線「四ツ橋駅」 徒歩3分 クリスタ長堀 南14番出口あがってすぐ
-
- 営業時間
-
10:00~19:00
- 定休日
-
年中無休(年末年始を除く)
- 住所
-
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-1
おおきに心斎橋ビル(旧 RF心斎橋ビル)1階 - TEL
-
0120-897-875(お客様センター) ※お客様センター受付時間 10:00~19:00
-
NPC24H西心斎橋第2パーキング
- 所在地
-
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-11-3
- 駐車台数
-
321台
- 営業時間
-
24時間営業
- 駐車料金
-
平日最大1,300円 土日祝 初60分/600円以降 30分/300円 ※全高2,050mm以下
駐車場割引サービス
査定見積りのみ 1時間無料 ~4,999円までの買取ご成約 1時間無料 5,000円以上の買取ご成約 2時間無料 ※地金のみを除きます※
-
-
01 地下鉄 心斎橋(御堂筋線・長堀鶴見緑地線)
北改札を出て右へ -
02 改札を出てぐるっと右へまわり
クリスタ長堀へ -
03 1分ほど直進左手の南14番出口へ
-
04 エスカレーターで地上へ
-
05 地上へ出たら振り返って約10m、
カラフルな絵が外壁に書かれた、
おおきに心斎橋ビル1階にございます。
-
ダイヤモンド買取 MARUKA心斎橋店買取実績
MARUKA心斎橋店とは?

benefit01お店の特徴
新橋交差点(御堂筋×長堀通り)からすぐの路面店
ポップなアートが描かれた角地のビルの1階、長堀通りに面したわかりやすく駅近の立地。心斎橋駅からも四ツ橋駅からも近くとても便利な立地です。
benefit02 ダイヤモンド買取No.1を目指して



MARUKA(マルカ)は全国の店舗で買取した宝石、ダイヤモンドを一度一か所に集めて査定士がそれら全てを見て学習しています。こうする事で通常のダイヤモンド買取店より何倍も目にする個数が増え経験値を積み上げる事ができるのです。心斎橋店の査定士ももちろんこれらに取り組んで正しいダイヤモンド鑑定を学びます。

ダイヤモンド買取をしてきた実績が違います。
このようにダイヤモンド買取を行うには経験者や有資格者を一人雇えばいいというわけではありません。特にダイヤモンドは写真で見るのと肉眼で実物を見るのにどうしても差が出るので写真を撮ってだれかに見てもらうという事が出来ないのです。
MARUKA(マルカ)は京都で70年、ここ心斎橋でもオープン以来本当にたくさんのダイヤモンド買取を続けてきており実績がたくさんあります。


MARUKA(マルカ)はダイヤモンド買取に長い歴史があります。
MARUKA(マルカ)本体は京都の下町で昭和28年から続く質屋です。設立当初より家庭の財産としてダイヤモンド買取(質入れ)を続けてきました。また宝石鑑定機関の有資格者も複数在籍し、彼らを中心に日々ダイヤモンド鑑定、宝石鑑定の勉強を続け長い歴史の中で培ったコネクションで日本国内はもちろん海外のダイヤモンド相場にも精通しています。心斎橋店でもたくさんのダイヤモンドを買取させて頂いてきたのには理由があります。
MARUKA 大阪 心斎橋店
ダイヤモンド買取 お客様の声
-
普通は他所も回るので見積だけ、というと嫌な顔をされるお店が多いのですがMARUKA大阪心斎橋店のお兄さんは余裕の笑顔で送り出してくれました。その後2件行きましたが無駄に時間がかかりだされた金額はマルカさんの半分以下、店を出ようとしたら「いくらならいいですか?」と本末転倒な事ばかり。結局夕方にはマルカさんに戻って気持ちよく買取してもらいました。また他のダイヤモンドや宝石も持って行きますね。
-
ショックを受けましたが丁寧にジュエリーの販売価格の内訳など教えてもらい何よりその中でもMARUKAの心斎橋店さんが一番価格が高かったので売却しました。 あんな価格で売ってたらそりゃジュエリーショップが下取り(買取)してくれないはずですよね。ひとつ勉強になりました。
-
大阪の心斎橋にも店舗が出来たと聞いて私はこちらを利用しています。御堂筋線の心斎橋駅から近いしたまに車ででかけた時もビルの裏手のパーキングに停めればサービスチケットもくれるので便利です。ヴィトンや時計を売ったりもしましたが本当にダイヤモンドを買取してもらった時は他店との値段の差にビックリ。しかも店員の態度が悪い宝石買取店と違ってスタッフさんがめっちゃ親切なのも良かったです。
ダイヤモンド買取 MARUKA心斎橋店
よくあるご質問
-
もちろんです。MARUKA大阪心斎橋店の査定士はダイヤモンドをしっかりと見極める事の出来る査定士なのでそれらが無くてもその場でお値段をおつけします。
-
もちろんです。お値段を確認されてから売る、売らないを決めて頂いても大丈夫。査定は無料ですのでお気軽にMARUKA大阪心斎橋店へお越し下さい。
-
基本的にはその通りです。例えば一粒で1キャラットのダイヤモンドと10粒集まって1キャラットでは同じグレードのダイヤなら大きい方が価値は高いです。小さなダイヤモンドが集まったジュエリーは逆に加工費やデザイン料が高く売値は同じぐらいでも買取時に差がつく場合はほとんどです。
-
MARUKA大阪心斎橋店はダイヤモンド買取だけでなくエメラルドやサファイアなどの色石も、その他オパールやクリソベルキャッツアイなど宝石買取全般OKです。もちろんその他ブランド買取に時計買取、宝石の付いていない貴金属買取から着物、毛皮、楽器、お酒など多岐に渡り買取をおこなっております。
-
基本的に複数のお店を回ってみて下さい。ダイヤモンドを「見る」事が出来るかどうかお店、査定士さんによって全然違いますので何件か回って最後にMARUKA大阪心斎橋店へ来ていただければご納得の買取になるかと思います。