MARUKA 京都 七条店
バッグ買取の流れと特徴
POINT01
プロの査定士による迅速な査定
ルイヴィトン、エルメス、シャネル、セリーヌにディオール、フェンディにグッチなどなど日本で人気のブランド品だけでも数多くのブランドがありそのブランドが各種のアイテムを販売し、かつ過去からの物も含めると膨大な量のアイテムを買取させて頂きますがMARUKA京都七条店の査定士はプロですのでそのアイテムごとのチェックポイントを的確に押さえ迅速で間違いのない査定をさせて頂きます。
![<br>[2023/11/29 18:37] Warning Error. on line 239](https://www.7-7maruka.com/kanri/wp-content/uploads/2023/04/bag_shichijo_cf_06.png)
POINT02
国内外の買取相場を網羅
それだけたくさんの「ブランド品」が市場に流通する中、日本国内市場だけでなく海外の相場も網羅する事で日本では現在の流行にマッチしないアイテムも海外ではまだまだ人気の場合もありMARUKA京都七条店ではそれらを横断して確認することで少しでも高い買取りを目指しております。
![<br>[2023/11/29 18:37] Warning Error. on line 239](https://www.7-7maruka.com/kanri/wp-content/uploads/2023/04/bag_shichijo_cf_10.png)
POINT03
少しでも高く買取するために取り組む努力
MARUKA(マルカ)では自社でのメンテナンス部門を持っており古い状態の悪いバッグでも少しでも高く売れるよう清掃等のメンテナンスをおこなっています。バッグ買取において少しでも高く買取する為に少しでも高く売れる努力を惜しまないのがMARUKAです。
MARUKA京都七条店でも店頭で査定の際に瑕疵を見つけてもそれが自社でのメンテナンス可能なものかどうかまで判断し買取をさせて頂いております。
![<br>[2023/11/29 18:37] Warning Error. on line 239](https://www.7-7maruka.com/kanri/wp-content/uploads/2023/04/bag_shichijo_cf_13.png)
七条店 店舗情報
-
- 最寄り駅
-
・京都市バス205系統「西大路七条」 停留所 徒歩1分
・JR京都線「西大路駅」 改札口 徒歩15分
・阪急「西院駅」 西改札口 徒歩20分
-
- 営業時間
-
10:00~19:00
- 定休日
-
年中無休(年末年始を除く)
- 住所
-
〒600-8884 京都府京都市下京区西七条南衣田町78-3
七条通左手側「きねや老舗」付近 - TEL
-
0120-897-875(お客様センター) ※お客様センター受付時間 10:00~19:00
-
-
01 店舗横の道を南へ。
南向きの一方通行なのでご注意ください。 -
02 店舗南側に専用駐車場が
ありますのでご利用ください。
-
-
-
01 京都市バス205系統「西大路七条」停留所
から、七条通り南側にマルカが見えます。
交差点より歩道を渡ってください。
-
ブランドバッグ買取 MARUKA七条店買取実績
MARUKA七条店とは?

benefit01お店の特徴
西大路七条交差点から東へ少し南側。
本社ビル1階です。
七条通りに面し、京都の下町風情を残した街並みにMARUKA七条店はございます。本社ビルの1階、裏手は専用駐車場となっており分かりやすく便利な立地です。
benefit02 京都でのブランド買取の顔として



京都で長くブランド買取をおこなっているMARUKA(マルカ)。西大路七条界隈のみならずお客様は四条店や山科店がある現在も京都市内のみならず府下全域、滋賀県からもご来店いただけます。本社ビル1階の店舗で裏には専用駐車場もございますので沢山のバッグ買取も、その他ブランド買取だけでなく貴金属買取から時計買取、宝石買取まで全てを高い次元で行うMARUKA京都七条店へ是非お越し下さい。

沢山の買取実績があるから
さらに高く買えるのです。
MARUKA京都七条店ではルイヴィトンやシャネルだけでなくコーチやトリーバーチなどのアウトレット品、TUMIなどのメンズビジネスバッグなどなどあらゆるブランドバッグ買取をおこなっています。新品未使用の物はもちろん10年、20年愛用された物もしっかりと買取させて頂きます。この豊富な買取実績があるから販路も広がり、世界的な相場にも精通する事でまた皆様から少しでも高く買取する事が出来るのです。


長く続けてこられたのには訳があります。
MARUKA京都七条店の前の細い通りを入るとそこが昭和28年から始まるMARUKAの創業のお店です(現在も質が営業中)これだけ長く続けてこられたのは自社の利益のみを追求せずあくまでお客様に喜んで頂ける事、そして世間に必要とされる事を追い続けてきたから。是非どんなブランド買取もMARUKA京都七条店へお任せ下さい。
![<br>[2023/11/29 18:37] Warning Error. on line 533](../../images_22/common/img_blank.png)
[2023/11/29 18:37] Warning Error. on line 537
[2023/11/29 18:37] Warning Error. on line 539
MARUKA 京都 七条店
バッグ買取 お客様の声
-
接客も親切にして頂き、買い取り価格も納得できたので非常に満足しています。京都では一番のブランド買い取り店だと思います。
-
お店の方もとても感じの良い方でした。店内も綺麗で落ち着いています。また機会があればお願いしたいです。
-
バッグの扱いも雑で値段も安くて嫌な思いしましたがたまに車で通りかかって知っていたここへ来たら対応も良く値段も良く何より担当してくれたお兄さんがブランドの事をよく知っていてプロやなぁと思いました。
ブランドバッグ買取 MARUKA七条店
よくあるご質問
-
エルメス、シャネル、ルイヴィトンなどからアウトレットで購入した物など基本的にはどのブランドでも大丈夫です。また新品や未使用品、綺麗な物だけでなく長く愛用されてきた物でもしっかりと高価買取いたします。その他ファスナー故障や汚れ、傷がある物でもお任せ下さい。
-
是非お持ち下さい。お値段がつくかどうかを見極めるのが私たちの仕事です。
一部当社の買取基準を満たさない物に関してはその旨お伝えしてお返しさせて頂きます。
-
もちろん大丈夫です。今はリバイバルブームといいましょうかアンティークブームといいましょうか10年、20年前のバッグ買取相場も随分と上がっています。特にハイブランドほど人気のある定番商品は長く売られていますので古いアイテムも高価買取の対象となっています。
-
はい、MARUKA京都七条店はブランド買取だけでなく日本最高レベルの金・プラチナ買取からダイヤモンドやエメラルドなどの宝石買取・ジュエリー買取。時計買取や着物・毛皮買取、お酒に楽器などなどなんでもどんな分野の買取でもハイレベルなのが自慢。なんでも一度で済みますので是非まとめてお持ち下さい。
-
最近は小さめのバッグが流行っておりますがご購入時にストラップが付随していても使わないからと別に保管され、そのまま無くされてしまう方が見受けられます。
そういった2WAYと呼ばれるバッグはストラップがないと使い方が限定されますし、ブティックで買いなおそうとすると案外高価な場合がありますので買取査定の際も減点になりますので無くさないようにしてください。