「ガーデンパーティの定価は?」
「ガーデンパーティを定価以上で売却することはできる?」
ガーデンパーティの定価は、最も安いサイズ30のキャンバス×レザーで455,400円、最も高いサイズ49のヴォヤージュテディで944,900円となります。
オールレザーとキャンバス×レザーの組み合わせでは約20万円の価格差があり、素材選びが購入費用に大きく影響します。
モデル | 素材 | 定価(税込) |
---|---|---|
ガーデンパーティ30(TPM) | ネゴンダ(オールレザー) | 662,200円 |
ガーデンパーティ30(TPM) | トワルアッシュ+ネゴンダ | 455,400円 |
ガーデンパーティ36 | ネゴンダ(オールレザー) | 702,900円 |
ガーデンパーティ36 | トワルアッシュ+ネゴンダ | 496,100円 |
ガーデンパーティ49 | ヴォヤージュ テディ | 944,900円 |
ガーデンパーティ49 | ポケットトワルミリテール | 827,200円 |
定価以上での売却については、2025年現在は相場が上昇傾向にあるため実現可能です。
- 売り時(相場)を見極める
- 付属品をすべて揃える
- 状態を良好に保つ
今回は、「ガーデンパーティの定価情報」や「ガーデンパーティを定価以上で売却するポイント」などについて詳しく解説していきます。
エルメスのガーデンパーティの購入や売却を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
ガーデンパーティとは

ガーデンパーティとは、エルメスが展開しているトートバッグの一つです。
数あるエルメスのバッグの中でも、比較的手が届きやすい価格帯でありながら、エルメスらしい上質さとカジュアルさを兼ね備えている点が大きな魅力です。
「ガーデニング用品を入れる」ことを発想の原点に、シンプルで収納力の高い台形フォルムを持ち、日常使いにも最適な使い勝手が実現されています。
素材展開はキャンバスとレザーがあり、カジュアル過ぎず上品な雰囲気を楽しめます。
「トワル」と呼ばれるキャンバス素材や、ネゴンダなどの上質なレザー、さらにはミニサイズから大型まで5つのサイズバリエーションがあるため、デイリーユースや旅行、ビジネスまで幅広いシーンで愛用できます。
ガーデンパーティの定価
エルメスガーデンパーティの定価は、サイズと素材によって大きく異なります。
モデル | 素材 | 定価(税込) |
---|---|---|
ガーデンパーティ30(TPM) | ネゴンダ(オールレザー) | 662,200円 |
ガーデンパーティ30(TPM) | トワルアッシュ+ネゴンダ | 455,400円 |
ガーデンパーティ36 | ネゴンダ(オールレザー) | 702,900円 |
ガーデンパーティ36 | トワルアッシュ+ネゴンダ | 496,100円 |
ガーデンパーティ49 | ヴォヤージュ テディ | 944,900円 |
ガーデンパーティ49 | ポケットトワルミリテール | 827,200円 |
それぞれの価格と特徴を解説していきます。
ガーデンパーティ30

「ガーデンパーティ30」は素材によって価格が異なり、直近の値上げでとくにオールレザー(ネゴンダ)は約66万円台、キャンバス×レザーのコンビは約45万円台に設定されています。
モデル | 素材 | 定価(税込) |
---|---|---|
ガーデンパーティ30(TPM) | ネゴンダ(オールレザー) | 662,200円 |
ガーデンパーティ30(TPM) | キャンバス×レザー(トワルアッシュ+ネゴンダ) | 455,400円 |
素材によって20万円近い価格差が生じているため、予算や用途に合わせて選ぶことが大切です。
ガーデンパーティ36

ガーデンパーティ36の最新定価はオールレザー(ネゴンダ)で約70万円、キャンバス×レザー(トワルアッシュ+ネゴンダ)で約50万円となっています。
モデル | 素材 | 定価(税込) |
---|---|---|
ガーデンパーティ36 | ネゴンダ(オールレザー) | 702,900円 |
ガーデンパーティ36 | トワルアッシュ+ネゴンダ | 496,100円 |
2025年2月1日に価格改定が行われ、全体的に約5%の値上げが実施されました。
素材によって製造工程や原材料のコストが大きく違い、オールレザーは高級感や耐久性が高くなるため価格が上がります。
ガーデンパーティ49

ガーデンパーティ49はサイズや素材によって価格が異なります。
2025年9月現在、ガーデンパーティ49 ヴォヤージュ テディ(トワルアッシュ+ネゴンダ)は税込944,900円、ポケットトワルミリテールは税込827,200円に設定されています。
モデル | 素材 | 定価(税込) |
---|---|---|
ガーデンパーティ49 | ヴォヤージュ テディ(トワルアッシュ+ネゴンダ) | 944,900円 |
ガーデンパーティ49 | ポケットトワルミリテール | 827,200円 |
素材の違いで10万円以上の価格差がありますので、実際の用途や予算に照らして選択することが後悔しないためのポイントです。
ガーデンパーティのサイズ展開
ガーデンパーティはTTPM・TPM・PM・MM・GMの5サイズ展開で、それぞれ収納力や使い勝手が異なります。
サイズ名 | 横幅×高さ×マチ (cm) |
---|---|
TTPM | 23〜24×15×9〜10 |
TPM | 30〜32×21×13〜14 |
PM | 36×24×17〜18 |
MM | 36〜38×26×18〜20 |
GM | 49〜50×36×25 |
例えば、日常のお出かけやコーデのアクセントにしたい場合は「TTPM」や「TPM」がおすすめです。
A4サイズの資料やノートPCを持ち運ぶなら「PM」や「MM」だと収納力も十分です。
出張や旅行用のバッグを探している方には「GM」を選ぶと、1~2泊程度の荷物をしっかり収納できて安心です。
ガーデンパーティの人気カラー
ガーデンパーティの人気カラーは「ナチュラル」「エトゥープ」「ノワール(ブラック)」が定番です。
2025年は淡いグレージュや新色グリーンも注目されています。
カラー | 詳細 |
---|---|
ナチュラル | アイボリー系。清潔感があり万能 |
エトゥープ | ベージュ系。上品でエレガント |
ノワール(ブラック) | 定番の黒。シックでフォーマル・カジュアル両用 |
ベトン | 淡いグレージュ。流行色で自然体な万能 |
ゴールド | キャメル系ブラウン。落ち着いた印象 |
オレンジ | エルメスらしい華やかな差し色 |
ヴェールグリーン系 | 新作。自然な深みがありトレンド感 |
ガーデンパーティで迷ったら、誰でも合わせやすい定番カラーから選ぶと失敗しません。
流行色にも挑戦したい時は淡いグレーやグリーンもおすすめです。
ガーデンパーティの人気素材
ガーデンパーティでは、以下の素材が特に人気です。
初めての方には軽さと丈夫さの両立した「トワルアッシュ」をまずおすすめしますが、レザーの高級感が欲しい場合は「ネゴンダ」を選ぶと長く愛用できます。
どちらもベーシックで、中古市場でも評価が高いです。
ガーデンパーティの素材選びは「使うシーン」「お手入れの手軽さ」「予算」にあわせて、人気のトワルアッシュやネゴンダから始めるのが安心です。
ガーデンパーティを定価以上で売却するポイント

ガーデンパーティを定価以上で売却するためのポイントは、以下の通りです。
- 売り時(相場)を見極める
- 付属品をすべて揃える
- 状態を良好に保つ
それでは、具体的な売却ポイントについてそれぞれ解説していきます。
売り時(相場)を見極める
ガーデンパーティは2025年現在、相場が右肩上がりです。
定価以上で売却したい方にとって、「今」が売り時だといえます。
- 近年は円安や物価上昇、エルメスの定価改定が複数回あり、中古市場でも高値が続いています。
- 特にネゴンダレザー等の人気素材や、付属品・状態が良いもの、限定モデルは高価買取されやすい傾向です。
- 市場も流行の変動が小さい「定番モデル」なので、安定した価格で取引されやすいです。
ブランド品は年数が経つほど価値が下がる傾向があるため、使わないと思った時が最も高く売れるタイミングです。
おすすめの売り時
タイミング | 理由 |
---|---|
春(3-4月) | 卒業・入学・入社シーズンでバッグ需要が高まる |
トレンドカラー注目時 | 人気色やトレンドカラーは高値が付く |
限定モデル発売直後 | 希少性が高く、需要が集中する |
使用しなくなった時 | 経年劣化前の良好な状態で売却 |
ガーデンパーティの売却では「早めの決断」が最も重要です。
良好な状態を保ちながら、需要の高い時期を見極めることで、納得のいく価格で売却できるでしょう。

MARUKA(マルカ)は、ガーデンパーティの買取を強化しております!
お気軽にLINE査定にてお問い合わせください!
付属品をすべて揃える
エルメスのガーデンパーティを高価格で売却するには、購入時の付属品をすべて揃えておくことが最も効果的です。
付属品が揃っていることで買取業者が再販しやすくなり、結果的に高値での買い取りが可能になるためです。
- 保存袋
- 外箱
- リボン
- 内紙・枕(型崩れ防止用)
- レインカバー
- ショップカード
- ショルダーストラップ(PMサイズなど対象モデルのみ)
付属品を大切に保管し、バッグと一緒に買取に出すことで、より高額での買取が期待できます。
特にショルダーストラップなど、デザインに関わる重要な付属品がない場合は、買取価格が大きく下がる可能性があるため注意が必要です。
状態を良好に保つ
ガーデンパーティを高く売りたい場合は、「状態を良好に保つ」ことが一番重要です。
バッグの状態はそのまま買取価格に直結するためです。
擦れや色あせ、型崩れなどダメージがあると査定額が大きく下がってしまいます。
保管の際はバッグの中に詰め物をして形を崩さないようにし、直射日光や高温多湿を避けて風通しの良い場所で保管します。
また、キャンバス素材のバッグには防水スプレーをかけて汚れや染み込みを防ぎます。
さらに、使い終わった後はバッグの中のゴミや埃をこまめに取り除き、箱や保存袋など付属品もまとめて保管しておくと良いでしょう。
ガーデンパーティの定価に関するよくある質問
ガーデンパーティの定価に関するよくある質問をまとめました。
- エルメスのガーデンパーティが人気の理由は何ですか?
- 次の値上げはいつ頃予想されますか?
- 海外の方が定価は安いですか?
- エルメスのガーデンパーティが人気の理由は何ですか?
-
エルメスのガーデンパーティが人気の理由は、以下の通りです。
人気の理由- エルメスのロゴが目立たず、年齢や性別を問わず使用できる
- 台形のフォルムで底面が広く、大容量の荷物を収納可能
- バッグの口が大きく開き、内側にポケットも備えて小物の管理がしやすい
- 多彩な色展開でコーディネートに合わせやすい
- 雑誌や書類を大量に入れても傷みにくい丈夫な作り
エルメスのガーデンパーティは、定価が約45万円からとエルメスの中では比較的購入しやすく、機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグとして多くの人に愛されています。
例えば、マザーズバッグやオフィスバッグとして活用する人が多く、荷物の出し入れがスムーズで日常使いに最適です。
このようにガーデンパーティは、エルメスの品質を保ちながら実用性を重視したバッグとして、幅広い層から支持を集めています。
- 次の値上げはいつ頃予想されますか?
-
次の値上げ時期は「2026年2月頃」と予想されます。
ガーデンパーティの定価は過去2年間で数回値上げされています。
主な理由は原材料費や輸送コストの上昇、さらにブランド価値の維持が挙げられます。こうした流れから、今後も年に一度の定期的な価格改定が続くと考えられています。
値上げは毎年1〜2回行われる傾向があり、次回も2026年2月頃の改定が予想されています。
今後購入を検討する場合は、早めの検討をおすすめします。
- 海外の方が定価は安いですか?
-
ガーデンパーティは、海外の方が必ずしも定価が安いとは限りません。
海外のほうが安いと言われがちですが、実際は円安や現地での値上げの影響により、日本国内の定価とほぼ同等、もしくは海外の方が高くなるケースもあります。
特にアメリカでは日本より価格が高、ユーロ圏や韓国ではタイミング次第で日本より安い場合も見受けられます。
まとめ
エルメスのガーデンパーティは、高品質ながら比較的手の届きやすい価格のトートバッグで、カジュアルさと上品さを兼ね備えた点が魅力です。
素材やサイズ展開が豊富で、用途や予算、好みに応じて選ぶことができ、実用性とデザイン性の両立が評価されています。
ガーデンパーティを購入検討中の方は、素材・サイズ・カラーの違いや予算、使用シーンをしっかり比較し、自分に最適なモデルを選んでください。
また将来的に売却を視野に入れる場合は、付属品を揃え、日々の手入れを丁寧に行い、需要の高いタイミングを見極めることがおすすめです。