ジュエリー・時計– category –
-
時計好きなら知っておきたい。ロレックスのこれまで
誰もが1度は耳にしたことがある有名時計ブランド「ロレックス」。その歴史は100年以上。腕時計の歴史そのものといってもいいでしょう。今では当たり前に使用されている腕時計は、ロレックスの創業当時、まだまだ普段使いができるような完璧な性能ではなく... -
宝石を買い取り?大切な思い出を次の世代へ。
ネックレスやイヤリング、指輪など、ジュエリーアクセサリーを仕舞ったジュエリーボックスを持つ女性は多いのではないでしょうか。ご褒美として自分で購入したもの、結婚式やパーティーのために用意したもの、人から贈られたものなど、ジュエリーアクセサ... -
「クラウン・ジュエル」ってなに?
キラキラと輝く美しい宝石は、いつの時代も人々を惹きつけるものです。そんな宝石好きな人ならぜひとも1度は見ておきたい宝石、それが「クラウン・ジュエル」と呼ばれる宝石たちです。クラウン・ジュエルはその名の通り、王や女王が身に付ける王冠や王笏に... -
腕時計は内側・外側どちらに着けるのがベスト?買取も視野に入れよう
オシャレなチェーンベルトやかっちりした革ベルト、細長い文字盤など、さまざまな種類があって眺めているだけで楽しくなる腕時計。着けるとオシャレのレベルが1段階上がったような気がするという方は多いのではないでしょうか。そんな腕時計ですが、手首の... -
セレブに学ぶ!美しいアクセサリーの付け方
アクセサリーボックスの中にしまいこんだ「一度しか身につけたことがないアクセサリー」たち。二度と手に取ろうとしないのは、実際に身につけてみたらあんまり可愛くなかったから?それとも、ファッションの系統が変わったから?いずれにしても、「似合わ... -
知ればもっと好きになる!カルティエの歴史
フランスの高級ブランド・カルティエ。高級時計を始め、指輪などのアクセサリーや財布、文具などさまざまなアイテムが根強い人気を誇っているカルティエの歴史は、1847年に宝石細工師であるルイ=フランソワ・カルティエが28歳の若さで工房を師から受け継... -
◯◯のように扱うべし!大事なロレックスのお手入れHowTo
高級腕時計でありながら、頑丈で使いやすいロレックス。大切な腕時計なのですから、いつまでも綺麗な状態で使用したいですよね。それには、やはり普段からのお手入れが欠かせません。ロレックスのお手入れのポイントは「大切な相棒のように扱うこと」。大... -
永遠の輝き…ダイヤモンドに秘められた魅力とは?
「永遠の輝き」と称されることもある宝石の王様、ダイヤモンド。日本語では金剛石とも呼ばれるダイヤモンドは、ジュエリーの世界において古くから愛されてきた宝石の1つです。4月の誕生石であり、「永遠の絆・清純無垢・変わらない愛」などの宝石言葉があ... -
片方だけになったピアスはどうする?処分前に知っておきたい活用術
お気に入りのピアスをつけておでかけをしたとき、ふと耳たぶを触ると「そこにあったはずのピアスがない!」という経験をした方は多いのではないでしょうか。形状などにもよりますが、小さくて目に入りにくい分、紛失しやすいピアス。うっかり片方なくして... -
彼氏に贈るならこれ!プレゼントにぴったりな腕時計
「会社で活躍する彼氏に、何かとっておきのプレゼントをしたい!」という人におすすめなのが、腕時計です。社会人として、「どんな時計をしているか」はチェックされるポイントでもあります。きちんとしたブランドの腕時計をつけていれば、男としてワンラ... -
初心者のためのロレックスの正しい保管方法
憧れの高級ブランド腕時計「ロレックス」。手に入れたなら、いつまでも美しい状態で使い続けたいものです。しかし、きちんとした方法で保管しないと、時計の状態は悪くなってしまいます。長い間ほったらかしで、いざ使おうとしたら傷んでしまっていた……な... -
思い出すのもつらいから。元カレからのプレゼント、どうしてる?
お付き合いしていた男性と別れた直後。どういった理由で別れを選んだとしても、どうしても気分が落ち込んでしまいますよね。悲しみに暮れ、ふと部屋を見回すと、彼からもらった思い出の品があちらこちらに……。 ネックレスやピアスといったアクセサリーやブ...