ケリーのサイズ展開は?人気のサイズや選ぶポイントを解説

「ケリーバッグのサイズはどれを選べばいい?」

「自分の体型に合うケリーバッグのサイズは?」

ケリーバッグのサイズ展開は15cmから50cmまで9種類あり、使用シーンや体型によって最適なサイズが変わります。

特に日本人女性には25cm・28cm・32cmが人気で、コンパクトなケリー25は20~30代に、定番のケリー28は身長165cm以上の方におすすめです。

サイズ選びでは使用頻度・体型とのバランス・資産価値を考慮することが重要になります。

今回は、「ケリーバッグの各サイズの特徴」や「サイズ選びのポイント」などについて詳しく解説していきます。

これからケリーバッグの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

目次

ケリーバッグとは?

ケリー32 エプソン ゴールド

ケリーバッグとは、エルメスが誇るフォーマルハンドバッグの一種で、台形の美しいフォルムと蓋つきデザインが特徴的なバッグです。

もともと1935年にサック・ア・クロアという名前で発売されたこのバッグは、エルメスの馬具製作の技術を活かしながら、女性が持ちやすいコンパクトなバッグというコンセプトで作られています。

現在の名前の由来は、1956年にモナコ王妃グレース・ケリーが妊娠中のお腹をパパラッチから隠すためにこのバッグを使用した写真が雑誌に掲載され、大きな話題となったことです。

エルメスはこの出来事をきっかけに、モナコ王室の許可を得て「ケリー」と名称を変更しました。

ケリーバッグのサイズ展開

ケリーバッグの各サイズ展開は、以下の通りです。

サイズ名横幅高さ奥行き特徴
ケリー1515cm11cm5cmアクセサリー感覚の極小サイズ
ケリー2020cm14.5cm9.5cm実用性とファッション性を両立
ミニケリー219cm12cm5.5cm2WAY仕様の洗練されたシルエット
ケリー2525cm19cm10.5cm日本人の体型にフィットしやすい
ケリー2828cm22cm11.5cm最も人気が高い定番サイズ
ケリー3232cm23cm12cm最も実用的で収納力抜群
ケリー3535cm25cm13cmA4書類対応のビジネス向け
ケリー4040cm26cm15cm短期旅行にも対応できる大容量
ケリー5050cm34cm25cm旅行用最適な最大サイズ

それぞれのサイズの詳細を解説していきます。

ケリー15

サイズ名横幅高さ奥行き
ケリー1515cm11cm5cm

ケリー15(ミニミニケリー)は、ケリーバッグのサイズ展開で最も小さなモデルです。

ケリー15はファッション性を重視し、アクセサリー感覚で持ちたい方におすすめします。

極小サイズなので、実用性よりもコーディネートのアクセントとして選ばれることが多いです。

必需品を持ち歩くバッグではなく、他のバッグと併用しアクセサリーとして楽しめます。

シンプルな服装やパーティーシーンでも存在感が抜群です。その個性的な見た目が「持つだけでおしゃれ」と感じさせてくれます。

ケリー15がおすすめの人
  • ファッション性を重視する方 :実用性よりもおしゃれなアクセントとして楽しみたい人
  • アクセサリー感覚でバッグを持ちたい方 :装飾品のような感覚で身につけたい人
  • 荷物が少ない方 :必要最小限のアイテムしか持ち歩かない人

ケリー20

サイズ名横幅高さ奥行き
ケリー2020cm14.5cm9.5cm

ケリー20(ミニケリー)は、実用性とファッション性を両立したサイズです。

ケリー20は長財布程度のサイズながら、必要最小限のアイテムをきちんと収納できる実用性を備えています。

ケリー15と比べて収納力があり、通常サイズのケリー25より小ぶりなため、デイリーユースからフォーマルシーンまで幅広く活用できます。

ケリー20は長財布・スマートフォン・小さなポーチといった必需品を収納可能です。

ストラップ付きでショルダーバッグとしても使用でき、パーティーバッグとしてハンドルのみでも持てます。

ケリー20がおすすめの人
  • 実用性とコンパクトさを両立したい方 :必要最小限のアイテムを持ち歩きつつ、きちんと収納したい人
  • デイリーからフォーマルまで使いたい方 :様々なシーンで活用できる汎用性を求める人
  • 資産価値も考慮したい方 :希少性が高く、長期的な価値保持を期待する人

ミニケリー2

ミニケリー2
サイズ名横幅高さ奥行き
ミニケリー219cm12cm5.5cm

2016年に登場したミニケリー2は、従来のミニケリーよりもさらにコンパクトで、手のひらに収まるサイズ感が最大の魅力です。

コンパクトなサイズでありながら、ハンドバッグとショルダーバッグの2WAY仕様となっており、実用性とファッション性を兼ね備えています。

ミニケリー2は従来のミニケリーと比べて、マチの幅が9.5cmから5.5cmに大幅に縮小され、よりスリムで洗練されたシルエットになりました。

また、ハンドルも短くなり、金具もV字型に改良されてショルダーストラップが付けやすくなっています。

ミニケリー2がおすすめの人
  • ファッション性を重視する方:実用性よりもコーディネートのアクセントとして楽しみたい人
  • アクセサリー感覚でバッグを持ちたい方:装飾品のような感覚で身につけたい人
  • トレンドに敏感な方:現代のミニバッグ流行に合わせたい人

ケリー25

ケリー25
サイズ名横幅高さ奥行き
ケリー2525cm19cm10.5cm

ケリー25は実用性とファッション性のバランスが絶妙で、日常使いを求める方におすすめします。

コンパクトながらも長財布やスマートフォンなど必需品をしっかり収納でき、日本人の体型にフィットしやすいサイズ感が魅力的です。

小柄な方でも扱いやすく、20代から30代の女性に特に人気があります。

ストラップを利用すれば肩がけや斜めがけが可能で、シーンに合わせて様々なスタイリングを楽しめます。

500mlのペットボトルは横置きでギリギリ入るサイズですが、ミニマムスタイルでのお出かけには十分な収納力があります。

ケリー25がおすすめの人
  • スタイル重視の方:コンパクトで上品な見た目を重視する人
  • デイリーユースを求める方:普段使いしやすいサイズを探している人
  • 小柄な方:身体のバランスに合うケリーを選びたい人

ケリー28

ケリー28
サイズ名横幅高さ奥行き
ケリー2828cm22cm11.5cm

ケリー28はケリーバッグのサイズ展開で最も人気が高い定番のサイズです。

500mlのペットボトルを縦向きに収納でき、長財布や化粧ポーチなども余裕で入るため、日常使いとフォーマルシーンのどちらでも活躍してくれます。

25サイズでは少し窮屈に感じる荷物でも、28なら快適に持ち歩けるのが魅力です。

ケリー28がおすすめの人
  • 実用性とファッション性を両立したい方:コンパクトながら十分な収納力を求める人
  • 幅広いシーンで使いたい方:カジュアルからフォーマルまで対応したい人
  • 日本人女性の体格に合うサイズを求める方:バランスよく持てるサイズを重視する人

ケリー32

ケリー32
サイズ名横幅高さ奥行き
ケリー3232cm23cm12cm

ケリー32は、エルメスのケリーバッグのサイズ展開で最も実用的なモデルです。

ケリー32を選ぶべき理由は、豊富な収納力と汎用性の高さにあります。

500mlのペットボトルを立てて入れることができ、タブレット端末や小さめのノートパソコンまで収納可能です。

また、日常の必需品である長財布、スマートフォン、化粧ポーチ、折り畳み傘なども余裕を持って収納できます。

ケリー32がおすすめの人
  • 荷物が多い方:十分な収納力があり日常必需品をしっかり収納できる人
  • ビジネスシーンで使いたい方:iPadや書類を持ち歩きたい人
  • 初めてケリーを購入する方:カジュアルに使いやすく人気が高い人

ケリー35

ケリー35 スイフト エトゥープ
サイズ名横幅高さ奥行き
ケリー3535cm25cm13cm

ケリー35は、A4書類やタブレットをしっかりと収納できる、大きめのモデルです。

「ビジネスにも映える存在感を求めたい」「荷物をたくさん持ち歩きたい」という理由で、特に仕事やフォーマルな場面での活躍が期待できるバッグです。

実際、A4サイズの資料やPCが余裕を持って入り、収納力と機能性を兼ね備えています。

沢山の荷物を入れてもフォルムが崩れにくく、見た目も上品にまとまります。

ケリー35がおすすめの人
  • ビジネスで活用したい方:A4書類を曲げずに収納できるため、仕事メインで使いたい人
  • 高身長の方:35cmという存在感のあるサイズが体型にバランス良く映える人
  • 収納力を重視する方:水筒やタブレットなど多くのアイテムを持ち歩く人

ケリー40

サイズ名横幅高さ奥行き
ケリー4040cm26cm15cm

ケリー40は荷物をしっかり持ち歩きたい方や実用性を重視する方におすすめします。

十分な収納力があるため、1泊程度の短い旅行にも対応できるサイズです。

A4サイズの書類はもちろん、必要な日用品をゆとりを持って収納できます。

普段使いには少し大きめですが、女性だけでなく男性からも人気を集めています。

ケリー40がおすすめの人
  • 実用性を重視する方:十分な収納力でさまざまな荷物に対応したい人
  • 旅行用バッグを探している方:短期旅行で使える大容量バッグが欲しい人
  • 男性の方:メンズバッグとしても需要が高いサイズを求める人

ケリー50

サイズ名横幅高さ奥行き
ケリー5050cm34cm25cm

ケリー50(ケリーヴォヤージュ)は、ケリーバッグの最大サイズで旅行用として最適なモデルです。

通常のデイリーバッグでは難しい大容量の荷物を美しく持ち運べます。メンズバッグとしても人気が高く、男性からの需要が多いことも特徴的です。

また、レアサイズのため中古市場でほとんど流通しておらず、希少価値が高いアイテムとしても注目されています。

ケリー50がおすすめの人
  • 旅行頻度が高い方:数泊の出張や旅行で荷物をスマートに持ち運びたい人
  • 収納力を重視する方:一つのバッグで多くの荷物を管理したい人
  • レアアイテムを好む方:市場に出回りにくい希少なサイズを求める人

ケリーバッグの人気のサイズ

25cm・28cm・32cmが最も人気の高いサイズです。特に日本人女性には25cmと28cmが一番人気となっています。

サイズ寸法(W×H×D cm)特徴おすすめの方
ケリー2525×19×10.5コンパクトで可愛らしい小柄な方、20~30代
ケリー2828×22×11.5定番人気サイズ身長165cm以上
ケリー3232×23×12ビジネスでも使えるファーストケリー購入者

ケリー25は20代から30代の間で特に人気があり、コンパクトながらも長財布やスマホなど最低限のアイテムを収納可能な点が魅力となっています。

ケリー28は財布、スマートフォン、ポーチなどの基本的なアイテムをすっきりと収納でき、その使い勝手の良さから非常に人気が高くなっています。

ケリーバッグのサイズを選ぶポイント

ケリーバッグのサイズを選ぶポイント

ケリーバッグのサイズを選ぶポイントは、以下の通りです。

ケリーバッグのサイズを選ぶポイント
  • 使用シーンと頻度を明確にする
  • 体型とのバランスを考慮する
  • 資産価値を考慮する

それぞれのポイントについて詳しく解説していきます。

使用シーンと頻度を明確にする

ケリーバッグのサイズ選びでは、まず「いつ、どれくらいの頻度で使うか」を明確にすることが重要です。

使用シーンや頻度を考えずにサイズを選ぶと、実際に使った時に「小さすぎて荷物が入らない」「大きすぎて普段使いできない」といった後悔につながります。

さらに、ケリーバッグは型崩れしやすいため、容量以上に荷物を詰め込むとバッグの寿命を縮める可能性があります。

たとえば、平日のお出かけや軽いお食事会が中心なら、スマホや財布など必要最低限の荷物が収まるケリー25がおすすめです。

一方、お仕事での使用やA4書類を持ち運ぶ頻度が高い場合は、ケリー32や35の方が実用的です。

パーティーや特別な場面でのみ使用予定なら、ミニケリー20でアクセサリー感覚として楽しむこともできます。

体型とのバランスを考慮する

身長に対してバッグのサイズが合わないと、「バッグに持たれている」ような印象や、逆に「バッグが小さく見える」という問題が生じます。

ケリーバッグは長く愛用できる高級品だからこそ、購入前に体型とのバランスを慎重に検討する必要があります。

身長範囲おすすめサイズ特徴
150-160cmケリー25コンパクトで可愛らしく、バランス良く持てる
160-165cmケリー25・28どちらのサイズもバランス良く使用可能
165-170cmケリー28・32上品で洗練された印象を与える
170cm以上ケリー32・35高身長にも対応する存在感のあるサイズ

身長160cmの方がケリー25を肩掛けで使用する場合、ちょうど使いやすい位置にバッグがきて、日常使いに最適です。

一方、身長165cmの方には、肩に掛けたときに使いやすいサイズはケリー28になります。

身長が170cm以上の高身長の方は、ケリー25よりも28や32の方が身長とバッグのバランスがとりやすいです。

資産価値を考慮する

ケリーバッグを選ぶ際は、資産価値を重視するなら25・28・32サイズを選ぶべきです。

なぜなら、これらのサイズは日本人の体型に合わせやすく需要が高いため、中古市場でも高値で取引される傾向にあるからです。

特に近年の市場動向では、小さめサイズの価格が急上昇しており、「ケリー25」は日本女性に人気のサイズとして、中古市場での需要が特に高くなっています。

一方で、大きめサイズ(ケリー35・40など)は近年のトレンドでは需要が落ち着いているため、中古価格はやや低めになりやすい傾向があります。

ケリーのサイズに関するよくある質問

エルメスのケリーバッグのサイズに関するよくある質問をまとめました。

ケリーのサイズに関するよくある質問
  • ケリーバッグのショルダーストラップの長さは何cmですか?
  • エルメスのケリーとバーキンにはどのような違いがありますか?
  • ケリーの派生モデルはどのような種類がありますか?

ケリーバッグのショルダーストラップの長さは何cmですか?

エルメスのケリーバッグ付属のショルダーストラップは、金具込みで約90cm前後の長さです。

多くのエルメス純正ストラップは、金具を含めて全長約88cmから94.5cmの範囲や、幅も1.5cm〜5cmとバリエーションがあります。

85cm前後のストラップであれば、身長の平均的な女性が肩掛けで持った場合、バッグの位置が高すぎたり低すぎたりせず、程よく収まります。

エルメスのケリーとバーキンにはどのような違いがありますか?

エルメスのケリーとバーキンには、フラップの使い方・ハンドルの本数・収納性において大きな違いがあります。

ケリーとバーキンの主な違い

項目ケリーバーキン
フラップ閉じて使用開けて使用
ハンドル1本2本
外側ポケットなしフロント・背面にあり
ショルダー25以上に付属なし
サイズ展開8種類(15~50)7種類(25~55)
収納力限定的高い

ケリーはエレガントさとサイズの豊富さが魅力で、バーキンは実用性と収納力が特徴です。

日常使いには機能的なバーキン、フォーマルシーンにはケリーがおすすめといえます。

レアなケリーのサイズはどれですか?

エルメスのケリーバッグには様々なサイズが存在しますが、特にレアとされるのは最小サイズの15cm(ミニミニケリー)と最大サイズの50cm(ケリーヴォヤージュ)です。

15cmサイズは「市場でもめったに見かけないレアモデルで、コレクターが求めるサイズ」とされています。

アクセサリー感覚で持つポシェットのような小さなバッグのため、実用性よりもコレクション性が重視されており、生産数も限られています。

一方、50cmサイズ(ケリーヴォヤージュ)は旅行用として作られた大型サイズですが、「中古市場ではほとんど販売されていないレアサイズ」です。

また「流通量が少なく、市場で見かける機会は滅多にない」という特徴があります。

まとめ

エルメスのケリーバッグは、フォーマルから日常使い、ビジネス、旅行用まで幅広いサイズ展開があり、用途や体型、トレンドに合わせて最適なモデルを選ぶことが重要です。

特に25cm・28cm・32cmは日本人女性に人気が高く、資産価値の面でもおすすめできるサイズです。

気になるサイズやモデルがあれば、ぜひ実物を手に取って容量や使い勝手を確認してみてください。

正規店は商品が置いていないので、中古ブランド店で実物を確認することをおすすめします。

ケリー買取実績

MARUKA(マルカ)にて
ケリー

高価買取中


店舗一覧はこちら



目次