2018年07月04日(水)
店頭買取
いいね!0LIKE
189VIEW
アイテム名
- ロレックス サブマリーナ 買取 時計 京都 四条 烏丸 ブランド ウォッチ 16610 寺町 京極
ブランド名
- ロレックス(サブマリーナ)
買取店舗
- 四条店
買取アイテム
- 時計
ランク
- 傷やスレ等使用感がある
買取実績ID
- 71751
- 中古
ランク
一覧 - 新品付属品
等完備 - 新品未使用
- 数回使用の美品
- 使用感有り
- 傷等有り
- ジャンク品
中古買取相場目安
600,000円~700,000円
※中古買取相場目安は参考価格になります。買取金額を保証するものではございません。
※時期や状態により相場は常に変動しておりますのでご注意下さい。

ロレックス買取、時計買取、ブランド買取を京都でするならマルカ四条店で高価買取!市内で質屋さんお探しでないですか?四条烏丸、寺町、京極、烏丸御池、新京極からすぐ近く
こんにちはマルカ四条店店長の富築です!
今回お買取させて頂きましたのはこちらの腕時計!
ブランドは皆さんご存知ロレックス!
そしてモデルも有名ですよね
あまり時計の事、ロレックスの事を知らない人でも一度は耳にした事があると思います!そうその名も
サブマリーナデイトでございます!
よくうろ覚えの方はロレックスサブマリーンなんて言っちゃう方もおられますがここでしっかり覚えておいてください。
サブマリーナでございます!
サブマリーナには大きく二つの種類がございます。
それはデイト機能があるか、ないかでございます。
ある物をサブマリーナ・デイト
ない物をサブマリーナノンデイトと呼んでおります。
日付機能があれば時間だけでなく今日が何日かわかるって物ですがない方がいいと仰られる方も多く
ロレックスをあまり見慣れていない方はサイクロップドレンズが気に喰わないようで(笑)
デイトのちょうど上にメガネのようなガラスがあり字を大きく見せてくれる便利なアイデアなんですけどね・・・
サブマリーナの歴史は半世紀以上も遡ります。
1950年代のサブマリーナとかいったいいくらの値段が付くんでしょうか、アンティーク物としてよく出回っているサブでRef5513てのがあります。
1960年代半ばから1989年まで出た超ロングセラーモデル
お父さんやお爺様世代が付けていたロレックスですが物によっては100万円を越える査定額の物もございます。
あれば是非持って来てほしいですね!
今回の16610も長く愛されていたモデルで1990年から20年出たモデルでございます。
多少のマイナーチェンジをロレックスがしているので年代によって所々違う使用になっていますが大きくは変わっていません
ですのでシリアルによって値段が異なりますので問合せの際は何番なのかをお伝えください!
10万円以上差がありますので気になる方は保証書に記してありますのでチェックです!
ロレックスのスポーツモデルの高騰が止まりません!
デイトナ、GMTマスター、エクスプローラー
買取り強化中!
時計高価買取ならマルカにお任せ下さい!
ロレックス業界No1の買取価格をご体験下さい!
京都は四条通り、烏丸駅、四条駅からもすぐのマルカ!
伏見、山科、宇治、亀岡からも来店多数ございます!
勿論時計以外の宝石、バッグも高価買取致します
京都の質屋、買取り店、ブランドショップお探しならマルカ四条店へ
こんにちはマルカ四条店店長の富築です!
今回お買取させて頂きましたのはこちらの腕時計!
ブランドは皆さんご存知ロレックス!
そしてモデルも有名ですよね
あまり時計の事、ロレックスの事を知らない人でも一度は耳にした事があると思います!そうその名も
サブマリーナデイトでございます!
よくうろ覚えの方はロレックスサブマリーンなんて言っちゃう方もおられますがここでしっかり覚えておいてください。
サブマリーナでございます!
サブマリーナには大きく二つの種類がございます。
それはデイト機能があるか、ないかでございます。
ある物をサブマリーナ・デイト
ない物をサブマリーナノンデイトと呼んでおります。
日付機能があれば時間だけでなく今日が何日かわかるって物ですがない方がいいと仰られる方も多く
ロレックスをあまり見慣れていない方はサイクロップドレンズが気に喰わないようで(笑)
デイトのちょうど上にメガネのようなガラスがあり字を大きく見せてくれる便利なアイデアなんですけどね・・・
サブマリーナの歴史は半世紀以上も遡ります。
1950年代のサブマリーナとかいったいいくらの値段が付くんでしょうか、アンティーク物としてよく出回っているサブでRef5513てのがあります。
1960年代半ばから1989年まで出た超ロングセラーモデル
お父さんやお爺様世代が付けていたロレックスですが物によっては100万円を越える査定額の物もございます。
あれば是非持って来てほしいですね!
今回の16610も長く愛されていたモデルで1990年から20年出たモデルでございます。
多少のマイナーチェンジをロレックスがしているので年代によって所々違う使用になっていますが大きくは変わっていません
ですのでシリアルによって値段が異なりますので問合せの際は何番なのかをお伝えください!
10万円以上差がありますので気になる方は保証書に記してありますのでチェックです!
ロレックスのスポーツモデルの高騰が止まりません!
デイトナ、GMTマスター、エクスプローラー
買取り強化中!
時計高価買取ならマルカにお任せ下さい!
ロレックス業界No1の買取価格をご体験下さい!
京都は四条通り、烏丸駅、四条駅からもすぐのマルカ!
伏見、山科、宇治、亀岡からも来店多数ございます!
勿論時計以外の宝石、バッグも高価買取致します
京都の質屋、買取り店、ブランドショップお探しならマルカ四条店へ
富築 幸佑

