営業時間 / 年末年始を除く
10:00–19:00
- 会員について
- 調べる
- アイテム・ブランド
-
取扱アイテムオススメブランド
- ヘルプとサポート
閉じる
2019年10月18日(金)
担当査定士
菅家 賢
こんにちは!東京MARUKA(マルカ)の菅家です! MARUKA(マルカ)では様々なお品物を扱わせていただいていますが、その中でも僕はダイヤモンドなどの宝石を使ったジュエリーが好きなので、「都内で宝石を売るなら菅家に見てもらおう!」と思っていただけるようになることを目標にしています。また、ブランドだと目下エルメス製品を猛勉強中ですので、宝石やエルメスのことはぜひお問い合わせくださいませ!
こんにちは、マルカ銀座店の菅家です。
明日から決勝トーナメントが始まりますね、もちろんラグビーワールドカップの話です。
夕方に大分で行われるイングランド×オーストラリアの試合からベスト8の戦いが始まります。
僕がラグビーを見始めて最初のワールドカップが2003年だったのですが、その時の決勝がこのカードでしたね。
延長戦の末にイングランドが制して初優勝を飾ったあの試合です。
聞き足ではない右足でドロップゴールを決め、ラグビー発祥の国に初の栄冠をもたらしたジョニー・ウィルキソンはそこからしばらくスーパースターでした。
当時学生だった僕らはみんなこぞって彼のキック前のルーティンを真似したものです(笑)
こうやってラグビーの話をしだすと止まらなくなってしまうので適当に切り上げて買取アイテムの紹介に移りましょう。
本日最初に買取させていただいたのはゼニスのエルプリメロクロノマスターです。エルプリメロと言えばロレックス唯一のクロノグラフウォッチであるデイトナが自動巻きにモデルチェンジした際にムーブメントが採用されたことでも有名ですよね。
今日のお客様は2枚目の写真にも写っているように箱やギャランティカードなどの付属品も揃えて持ってきてくださっており、時計自体もあまり着用されていなかったようでコンディションも良好でしたので買取価格を頑張らせていただくことが出来ました。
マルカではギャランティカードや保証書のない時計も買取させていただいておりますが、やはりギャラの有無は査定額に大きく響きますのでご売却の前には探してみることをオススメします。
ちなみにギャラがあってもゼニスやフランクミュラー等一部のブランドにおいては、国内正規のギャランティか海外並行品のギャランティかでは査定評価も違うのでここも注意が必要なポイントです。
いずれにせよお持ちいただいたお品物に見合った最高額での査定・買取をさせていただきますので、ご不要品の売却の際には当マルカ銀座店にご相談いただければと思います。
当店は数寄屋橋交差点と銀座三越や和光のある銀座四丁目交差点のちょうど中間点ぐらいに位置するマツモトキヨシの6Fに店舗をかまえております。
東京メトロ各線の銀座駅をご利用いただきB5出口から地上にあがっていただきますと徒歩1分以内の立地ですので、銀座の土地勘があまりない方でも迷わずにご来店いただけるはずです。
本日ご紹介させていただいたゼニス等の時計をはじめブランドバッグや宝石などの貴金属類もまとめて買取していますので、「こんな物でも買取できる?」といったお品物も合わせてぜひお持ちくださいませ。
関連キーワード