MARUKAは Jubilee Diamond(ジュビリーダイヤモンド)245.35ct買取にこだわります。
Jubilee Diamond(ジュビリーダイヤモンド)は、1895年、南アフリカのヤガースフォンテン鉱山(オレンジフリー州)で発見されたダイヤモンドです。当時、州知事であったFrancis William Reitz(フランシス ウィリアム レイツ)にちなんで、「Reitz Diamond」(レイツダイヤモンド)と名付けられました。発見当時の大きさは650.80カラットの原石で、その当時の知られているダイヤモンドの中で二番目に大きいダイヤモンドでした。しかし、その原石は巨大で歪んでおり、不規則な形をしていたので、大小二つのダイヤモンドにカットされました。その二つの内、大きい方が今回ご紹介するダイヤモンド(245.35ct)であり、その研磨時がちょうど、ビクトリア女王の即位60年祭(ジュビリー)でもあったため、「Jubilee Diamond(ジュビリーダイヤモンド)」と名付けられました。
Jubilee Diamond(ジュビリーダイヤモンド)のカットに携わった職人たちは、自身のキャリアの最初で最後であろうその幸運に最高の仕事を行い、歴史的に大きい有名なダイヤモンドの中でも特に完璧なカットであると多くの専門家が称賛するダイヤモンドを作り上げたのです。その完璧さは、なんとこの245.35カラットのダイヤモンドが、直径2mm足らずの自身のキューレットで自立していられるほどのバランスが取れていたのです。マルカ(MARUKA)で多くのダイヤモンドを買取させて頂いておりますが、自立しているものは見たことがありません。ダイヤモンド買取をしている査定士として一度見てみたいものですね。
そして、そのJubilee Diamond(ジュビリーダイヤモンド)は、1900年にパリ万国博覧会で展示され、大絶賛を浴び、その博覧会に参加していたインド鉄鋼業の創始者であるボンベイのトラブ タタ卿によって買取られました。トラブ タタは死ぬまでこのジュビリーダイヤモンドを大切にし、1939年トラブ タタの相続人がカルティエ(Cartier)を通じて売却し、フランス芸術界のパトロン、ポール ルイ ヴィーラーによって買取られました。
このJubilee Diamond(ジュビリーダイヤモンド)が最後に公開されたのは、1966年の南アフリカヨハネスブルグのデビアスダイヤモンドパビリオンとなっており、現在ではこのダイヤモンドは個人によって買取され個人所有となっております。
それ以前に発見されたダイヤモンドの様な謎めいた経歴もなく、またもっと大きなダイヤモンドの発見により目立たなくなりましたが、Jubilee Diamond(ジュビリーダイヤモンド)は、現在でもダイヤモンドカッターの技術の極致を示しているダイヤモンドで御座います。
MARUKAでは宝石・ジュエリー買取を絶賛強化中です。特にダイヤモンド買取においては査定士ひとりひとりが研鑽を積み、鑑定書のあるなしにかかわらず自らの眼でしっかりと鑑定をして高価買取いたします。この「ダイヤモンドの査定鑑定」ができないお店では高い値段をつけることはギャンブルになるので必然的に低い評価しかしないので高い買取価格が提示できない、または最初から買取をしない、もしくは長期間の預かり(自分のところで査定できないので外部へ出す)ということになります。
MARUKAでは京都の西院・西七条で昭和28年にはじまった伝統ある質屋ですので今まで数々の宝石を買取してきた実績と経験がございます。それは個々の査定士にしっかりと継承され京都の5店舗だけでなく東京銀座の銀座本店、新宿・池袋までカバーする渋谷店、そして福岡天神店と2017年3月にオープンする大阪・心斎橋店にも受け継がれております。
また全国から荷物が集まる宅配センターの担当査定士も、出張買取で飛び回るベテラン査定士もダイヤモンド鑑定には自信がありそれらは日々ダイヤモンド鑑定士の資格を持つ社員を筆頭にベテラン社員からの教育によるものです。
しっかりと勉強するからきちんとダイヤモンドを査定する。きちんとした査定ができるから自信をもって高い値段をつけることができる。高い買取価格だからたくさんダイヤモンドが集まり、またそれを使って査定士が勉強をする。
マルカはダイヤモンド買取においては完璧な好循環に入っておりますので、あなたの大切なダイヤモンド・宝石を高く売るならMARUKAにご相談ください。
MARUKAは創業昭和28年の老舗です。ブランド品や金・プラチナ、骨董品などもしっかり査定致します!店頭での買取は勿論、遠方の方には宅配買取や出張買取等もご利用下さい。
思った以上の高価買取もあります!捨てる前にMARUKAにお気軽にご相談ください!
宅配や店頭を利用する前に大体の価格や買取可能かどうかも査定できます。
奈良県
50/男性
住んでいるのが奈良県ナノですが、京都に売りに行く場合どの店舗が行きやすいでしょうか? マルカさんが高いとネットで調べていたら分かったので今度行こうと思います。 あまり京都を知らないので是非回答お願いします。
ブランド買取マルカ京都マルイ店です。 他府県・奈良県からの京都への店舗となりますと京都駅から地下鉄一本で行ける四条店が一番便利かと思います。 奈良県からですと恐らく近鉄線などになりますので京都駅着かと思います。 もし他に京都に用事などがある場合ですと最も街中にある京都四条河原町マルイ店もおススメしております。 金の買取価格に関しましても日本最高価格設定となっておりますので、電車賃を払ってでもお越しいただく価値はあると思います。 是非京都マルカをご利用くださいませ。
西野 順平
京都府
60/女性
出張買取について質問ですが、出張買取に来て頂いた場合、値段に納得できない場合はキャンセルなども可能でしょうか? 遺品整理ほか自分のブランド品やジュエリー等も売ろうかと考えていますが、中にはまだ使えそうなものもあるので値段だけ見て頂きたい物もあります。 ただ出張に来て頂いて絶対に売らないといけないとすれば少し気が引けます。 住まいは京都です。
ブランド買取MARUKA京都マルイ店でございます。 出張買取・査定についてですが、出張査定後、品物をキャンセルまたは一部売却などももちろん可能で御座います。 出張させて頂き、まず品物を見させて頂きその後値段を出し、そしてお客様が納得いくものだけ売却というケースは多々御座います。 全て見積のみという事も出来ますので、値段だけ知りたい場合でも安心してご利用頂けます。 ただし、買取成約が完了するとその後のお品物の返却などは出来ませんのでその点だけご注意ください。 もちろん思っていた値段よりも付かない物もあると思いますがそういった場合はムリに売る必要はございません。 出張買取に抵抗のあるお客様はまず一点でもいいので店頭での査定を利用されてもいいかもしれませんね。 京都には西大路七条店・四条大宮店・四条烏丸店・河原町京都マルイ店がございますのでお近くのお店も是非お越しください。 マルカの査定・見積は全て完全無料ですのでお気軽にご利用くださいませ。
西野 順平
栃木県
50/女性
自宅に母から受け継いだもの、私の着物など数枚ありますがマルカさんが着物買取をしているとインターネットで見ましたが栃木にお店はないようですがどうしたらいいのでしょうか?また私自身あまり着物に詳しくないので高い物なのかお値段つかないような安物なのかわかりません。
こんにちは着物買取MARUKAの三木です。 よくご相談いただきました。なんでも捨ててしまったらゴミ、でももし売れたら嬉しいお小遣いになるかもしれませんね。 さて遠方の場合なかなか店舗へというわけにはいきません。また物がどんなものかわからないとなるとなかなか出張買取、出張査定を申し込むのも気が引けるかもしれません。そんな時に便利なのがLINE査定。Lineアプリで@MARUKA7を検索してお友達になってもらったらあとは写真を撮って送るだけ。何枚でも何点でも大丈夫。 着物買取の場合は全体の写真、包み紙にメーカーや作家の名前があればその部分、そして着物自体にもそれらがついて入れてばその部分のアップを写真に撮って送っていただければすぐに査定させていただきます。 その後は宅配買取をご案内させていただくか大量の物などの場合は出張買取に行かせていただくかご相談させていただくことが可能です。また買取商材の多いMARUKAなら一緒にブランド品や時計、宝石に骨董品や茶道具、さらには楽器やカメラなどどんな分野の物でも同時に査定・買取が可能ですので是非ご活用ください。
三木 聡