一番高くて一番丁寧で誠実でした
先日自宅に保管していた小さい金のインゴットと、若い時に買って今は着けずに長く放置していた金のネックレス、及び妻のダイヤモンドがついた指輪などをもって一番高く売れるところで売ろうと夫婦で大阪市内の何軒かの買取店を回りました。
どこのお店も事前にインターネットで調べて「高価買取」をうたっていましたがまず一軒目でもう戦意喪失。査定をしてくれたのはチャラチャラした若い男性、何も言わず出した商品を持って奥に引っ込み30分近く放置。お茶やお菓子が出ましたがその間なんにも言われず不安になって帰ろうにも奥に引っ込んで出てこない。
やっと出てきたと思ったら「〇〇円です」となんの説明もせず合算の金額のみ。他のお店も回るというと少しずつ何円アップとかキャンペーンとか、さらには本部に問い合わせますといってまた10分ほど放置。
いい加減頭にきて帰るから商品を返せ、と言ったら不貞腐れたような態度。さらには計算した見積書を要求すると「ない」「出せない」私も営業職としてサラリーマン生活が長いが顧客に対して計算した根拠、提示した金額の根拠になる見積書を出せないとはどういうことか?
2軒目もほぼ同様。買取店とはこんなものか?となかば呆れていた所3件目にマルカさんへ、ビルの5階で今までの商店街の路面店とは違うのでお店に行くまでに不安はありましたが対応してくれた恰幅のいい部長さんが明るく色々なお話、金に関するうんちく、豆知識等を離してくださりこれぞ本当の接客。商品を一度も目の前から隠すことなく目の前でパパパッと査定をしてくださり所要時間は10分ほど。
そして「お時間よろしいですか?」とお気遣いいただきそこから価格算出の根拠を一品ずつ説明いただき、またそれらをひとつずつ伝票に記載し、見積でもお帰りの際にはお渡ししますのでといっていただけました。
そして最終的に何より圧倒的に高い買取金額を提示いただき妻も満足で即決。何より部長さんの人柄、接客態度、そして知識に感服しこれぞプロのお仕事かと。
地域の友人や会社の仲間などにも物を売るならプロのお店で、ということで今後もマルカさんを宣伝させて頂きます。ありがとうございました。